Quantcast
Channel: 食/食文化 - MIZUHO no KUNI ≪2ch≫特亜ニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 394

おまえらが食べた一番高い中華料理は?俺はフカヒレスープ

$
0
0

(イメージです。)

1名無しさん@涙目です。2019/03/07(木)22:10:21.50ID:539wTDPP0●.net2BP(2000)

水戸の中華料理店「宝珍楼」閉店へ 31年間の営業に幕 /茨城
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190223-00000013-minkei-l08
 

2名無しさん@涙目です。2019/03/07(木)22:10:45.38ID:jWc+g4PL0.net
猿かな

4名無しさん@涙目です。2019/03/07(木)22:10:52.98ID:4cAtwVWZ0.net
ギョーザセット

7名無しさん@涙目です。2019/03/07(木)22:12:08.55ID:9qVWpjSb0.net
中華丼

8名無しさん@涙目です。2019/03/07(木)22:12:09.25ID:6iyhawow0.net
回鍋肉

9名無しさん@涙目です。2019/03/07(木)22:12:17.38ID:Jzcoc1rU0.net
国内の北京ダックはぼったくりだよな
本場はクソ安くてお代わりし放題やった

10名無しさん@涙目です。2019/03/07(木)22:12:27.95ID:jweqa/Q40.net
フカヒレたまに食うとマジ美味いよな

12名無しさん@涙目です。2019/03/07(木)22:13:47.78ID:3qv26tuf0.net
酢豚でええわ

14名無しさん@涙目です。2019/03/07(木)22:13:50.82ID:3AUgt2oH0.net[1/2]
おごってもらったから分からないけど、
海老を老酒で酔わせるやつか、上海蟹

19名無しさん@涙目です。2019/03/07(木)22:15:20.18ID:66tCDpvG0.net
大阪王将

22名無しさん@涙目です。2019/03/07(木)22:16:32.97ID:sSXfel530.net
干しアワビを煮込んだものだったな

29名無しさん@涙目です。2019/03/07(木)22:19:02.62ID:MHTvmYXR0.net
>>22
俺もそれ

23名無しさん@涙目です。2019/03/07(木)22:16:34.07ID:3OvjVaTE0.net
酸辣湯麺特盛+エビチャーハン特盛

27名無しさん@涙目です。2019/03/07(木)22:18:22.48ID:7pn2AZA60.net
味噌ラーメン大盛り

28名無しさん@涙目です。2019/03/07(木)22:18:46.96ID:r4z9e5qy0.net
本物の中華は想像の遥か上をいく美味さだからな
悔しいけど和食は完敗してるわ
バーミヤンとか街の中華屋が中華料理だと思わない方がいい
韓国人がやってる日本料理屋を和食とは思われたくないだろ?
それと同じ事をおまえらはしてるんだよ

36名無しさん@涙目です。2019/03/07(木)22:22:31.97ID:QgE6OxTG0.net
>>28
本場は化調ドバドバだぞ馬鹿舌

111名無しさん@涙目です。2019/03/07(木)23:29:16.31ID:m+Hm+2HS0.net
>>28
本物の中国料理より日本の中華料理のが日本人向きだと思うぞ
中国人がバカ舌なのは事実
油ガッツリ使うからうまいんだぞ

30名無しさん@涙目です。2019/03/07(木)22:19:46.43ID:mVm79XRIO.net
熊の手

44名無しさん@涙目です。2019/03/07(木)22:29:00.71ID:oSV20mEF0.net
中華丼とか冷やし中華

45名無しさん@涙目です。2019/03/07(木)22:30:51.20ID:+NJIcc6f0.net
ラーメン、唐揚げ、半チャーハンセット

48名無しさん@涙目です。2019/03/07(木)22:34:23.95ID:3gR1ZDZ80.net
結局は春巻とか点心が落ち着く

50名無しさん@涙目です。2019/03/07(木)22:34:43.06ID:LzcTOg1J0.net
近所の中華屋が炒飯500円野菜炒め定食800円とか普通なのに
何故か酢豚だけ単品で1,800円もするんだよ
注文したことないけど気になって仕方がない

51名無しさん@涙目です。2019/03/07(木)22:35:31.58ID:9ls2kNtw0.net
コース料理

54名無しさん@涙目です。2019/03/07(木)22:37:27.84ID:faSOBa/z0.net
燕の巣

57名無しさん@涙目です。2019/03/07(木)22:38:58.59ID:Nhai8ntG0.net
バーミヤンのレタスチャーハン

60名無しさん@涙目です。2019/03/07(木)22:41:50.74ID:fB3Om4ve0.net
北京ダック(´・ω・`)

61名無しさん@涙目です。2019/03/07(木)22:42:49.78ID:QzUvQm8+0.net
王将の天津飯

64名無しさん@涙目です。2019/03/07(木)22:44:40.45ID:Iiekeqz10.net
焼きそば

72名無しさん@涙目です。2019/03/07(木)22:53:26.71ID:drratfx20.net
麻婆豆腐

68名無しさん@涙目です。2019/03/07(木)22:47:26.66ID:L4uPFhzq0.net
壺に入った中華の薬膳スープ

77名無しさん@涙目です。2019/03/07(木)22:55:26.57ID:iUn+EwTs0.net
中華街で高いコース食べたけど貧乏舌だから
その辺の町の小汚ない中華料理屋さんの方がずっと美味しいと思った

83名無しさん@涙目です。2019/03/07(木)23:00:47.64ID:jY31ZaTj0.net
>>77
本場は馴染みのないスパイスが効いてるから
日本式中華じゃないとな

80名無しさん@涙目です。2019/03/07(木)22:59:14.21ID:7bu39vp20.net
中国人の女主人がやってるお弁当屋さんのエビチリ弁当。
780円くらい。ここ何でも美味しい。

88名無しさん@涙目です。2019/03/07(木)23:07:59.46ID:Dufp6q3+0.net
五万円のカタログギフトあたって
赤坂璃宮で食べたコースが多分一番高いだろうな

93名無しさん@涙目です。2019/03/07(木)23:14:26.45ID:rUa5whGz0.net
結婚式の披露宴で出てきたやつ

98名無しさん@涙目です。2019/03/07(木)23:19:12.21ID:3AUgt2oH0.net[2/2]
卵とトマトに炒め煮がなんだかんだでうまい

100名無しさん@涙目です。2019/03/07(木)23:20:51.68ID:SpF4NNIu0.net[3/4]
高いのが美味いとは限らんのよね
自分が食って一番うまいと思ったのは地三鮮
ジャガイモとピーマンと茄子を素揚げにして調味料絡めたの

104名無しさん@涙目です。2019/03/07(木)23:24:19.05ID:BHeLygNE0.net
豚の脳ミソスープ
中華料理でバイトしてるときに食べさせて貰った
お値段1パイで1万円だと

119名無しさん@涙目です。2019/03/07(木)23:38:19.15ID:gBK8Hacg0.net[2/2]
>>104
業務用スープで豚頭スープっていうのがあるけど
あれは脳みそ入ってるのかな

105名無しさん@涙目です。2019/03/07(木)23:24:50.18ID:tZrKwVo70.net
冬虫夏草かな

116名無しさん@涙目です。2019/03/07(木)23:32:23.06ID:JCKODgdp0.net
一品で1500円ぐらいした読めない漢字の餡かけ料理

120名無しさん@涙目です。2019/03/07(木)23:40:23.28ID:TSKVo79t0.net
一番高いと思われる中華は接待で食わせてもらったものだから
どれがいくらとかわからん


Viewing all articles
Browse latest Browse all 394

Trending Articles