Quantcast
Channel: 食/食文化 - MIZUHO no KUNI ≪2ch≫特亜ニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 394

串揚げと串カツって何が違うん? わかんないやつは好きな串揚げ・串カツネタを書く感じで

$
0
0

(イメージです。)
 
1名無しさん@涙目です。2018/05/31(木)18:15:40.96ID:c6ud/Y/v0.netPLT(12000)

株式会社串カツ田中(本社:東京都品川区東五反田、代表取締役社長:貫 啓二、以下:串カツ田中)は、2018年6月1日(金)から14日(木)の2週間、「串カツ田中 感謝祭」を禁煙化店舗全189店舗(※1)で実施いたします。

以下略
https://www.foods-ch.com/news/prt_17244/
 
=管理人コメント=
最近、食べてないわ。つーか、ココに引っ越してきてから食べてないわ。
なんか食べたくなってきたよ!
でも近所に店がない(涙) いや、探せばあるのかなぁ
 

2名無しさん@涙目です。2018/05/31(木)18:16:05.70ID:EFPFSdu/0.net
玉ねぎとバラ肉
 
3名無しさん@涙目です。2018/05/31(木)18:16:24.87ID:+XdQharI0.net
アスパラベーコン
 
6名無しさん@涙目です。2018/05/31(木)18:21:42.09ID:gIOrRw290.net
紅ショウガ
 
8名無しさん@涙目です。2018/05/31(木)18:23:15.69ID:XDxbNAbu0.net
紅生姜とバラ肉
 
9名無しさん@涙目です。2018/05/31(木)18:23:23.82ID:jz2WDs5O0.net
じゃがいものベーコン巻き
 
10名無しさん@涙目です。2018/05/31(木)18:27:02.12ID:gmKVCuX4O.net
ウインナー
 
11名無しさん@涙目です。2018/05/31(木)18:28:26.00ID:CrWVcFfB0.net
まじレスするとパン粉の細かさが違う
串カツ→荒いパン粉
串揚げ→細かいパン粉
 
18名無しさん@涙目です。2018/05/31(木)18:37:09.79ID:052nfjY20.net
>>11
ほんとかよ
 
19名無しさん@涙目です。2018/05/31(木)18:37:59.72ID:A41Dd/Rh0.net
串カツはカツ限定の呼称でないの?
串カツ⊆串揚げ
って把握してたけど
 
15名無しさん@涙目です。2018/05/31(木)18:33:40.41ID:5IpAgf2W0.net[1/2]
れんこん串はよく食う、うまいねん
 
23名無しさん@涙目です。2018/05/31(木)18:44:40.83ID:Y/lHFrI80.net[2/4]
>>15
蓮根は鉄板焼きにして塩と山椒掛けて食えよ
美味いぞ
 
17名無しさん@涙目です。2018/05/31(木)18:36:54.66ID:AyGD02cS0.net
レンコンが無いなら串カツを食べに行かないレベル
次点でウズラ
 
21名無しさん@涙目です。2018/05/31(木)18:39:38.50ID:F+H1wvJn0.net
コーン
 
22名無しさん@涙目です。2018/05/31(木)18:40:15.48ID:LT9I3aPG0.net
鹿肉は旨かった
あとぶぶあられを衣にした豆腐の串揚げは劇的に旨かったな
 
27名無しさん@涙目です。2018/05/31(木)18:56:16.07ID:7Q7qtRYX0.net
自分で衣つけて揚げるやつすき
 
28名無しさん@涙目です。2018/05/31(木)18:57:15.46ID:iQUTCs0m0.net
うずらウインナー
 
31名無しさん@涙目です。2018/05/31(木)18:58:01.50ID:e/Mhtfns0.net
カマンベール
 
33名無しさん@涙目です。2018/05/31(木)19:01:44.45ID:SFq5cubs0.net
ソースが飽きてくる
最後の方、全部同じ味や
 
34名無しさん@涙目です。2018/05/31(木)19:01:49.55ID:WCky8ig+0.net
なんだかんだ言って、
ソース使わせたら大阪は美味いもん作りよる。
ソースを熟知してる。ソースの魔術師だ。
 
36名無しさん@涙目です。2018/05/31(木)19:08:49.89ID:TdBNmLV10.net
お魚のキス
 
38名無しさん@涙目です。2018/05/31(木)19:19:15.63ID:W7V9mpiR0.net
しいたけ
 
39名無しさん@涙目です。2018/05/31(木)19:19:33.85ID:EoXVGRN40.net
トマト
 
44名無しさん@涙目です。2018/05/31(木)19:33:44.52ID:alkadjnoO.net
北海道は串カツと言うと焼鳥屋の豚串をフライにしたものが出てくる
なお肉の間は長ネギじゃなく玉ねぎの模様
 
45名無しさん@涙目です。2018/05/31(木)19:36:54.79ID:Z9kbmcIL0.net
タチウオ
 
50名無しさん@涙目です。2018/05/31(木)20:09:16.22ID:ij03bL+m0.net
マグロ
 
52名無しさん@涙目です。2018/05/31(木)20:28:37.01ID:Y/lHFrI80.net[3/4]
>>50
マグロは芥子醤油付けると何本でもいける
 
51名無しさん@涙目です。2018/05/31(木)20:26:58.28ID:w2KLSmBC0.net[1/2]
茄子
 
54名無しさん@涙目です。2018/05/31(木)21:02:16.16ID:w2KLSmBC0.net[2/2]
ホタテ串
 
55名無しさん@涙目です。2018/05/31(木)21:16:44.55ID:fdplh+tm0.net
おまかせにしたら栗とクリームチーズのが最後の方で出てきた。
美味しかった。
 
56名無しさん@涙目です。2018/05/31(木)21:21:20.06ID:NJazBzXj0.net
大阪名物って紹介されるのには違和感がある
 
58名無しさん@涙目です。2018/05/31(木)22:41:50.18ID:Y/lHFrI80.net[4/4]
>>56
串揚げは大阪発祥だったんじゃね?
それと共用ソースがセットで大阪スタイル
 
62名無しさん@涙目です。2018/06/01(金)00:39:54.14ID:frBGBZ950.net
串揚げはソース二度漬け禁止
串カツはそもそも個別に提供されるので二度漬けだろうがなんだろうが
勝手にやればよろし
 
60名無しさん@涙目です。2018/05/31(木)22:55:16.93ID:tr0OVHwM0.net
串揚げは天ぷらみたいなやつ
串カツはフライみたいなやつ
 
67名無しさん@涙目です。2018/06/01(金)01:08:23.49ID:7xH/XhzK0.net
ゆとりは知らんかもしれんけど、串カツなんてものは大阪には無かった
東京の串揚げを劣化コピーしたものが串カツなんよ
 
57名無しさん@涙目です。2018/05/31(木)21:23:04.89ID:q560FIf20.net
タマネギ
 
61名無しさん@涙目です。2018/06/01(金)00:36:55.28ID:t2g/TSwM0.net
白子
 
64名無しさん@涙目です。2018/06/01(金)01:03:09.46ID:LLkJ7oaH0.net
紅生姜
 
69名無しさん@涙目です。2018/06/01(金)01:11:34.08ID:oeDVi2xL0.net
串揚げは何もつけない素揚げも入るだろ
パン粉つけて揚げたカツレツの方が串カツ
 
73名無しさん@涙目です。2018/06/01(金)01:31:34.69ID:kelRz70v0.net
>>69>>71
串カツは戦後のもので、東京の串揚げをヒントにしたと命名者が言ってる
 
70名無しさん@涙目です。2018/06/01(金)01:12:13.21ID:Ogsmkfgu0.net
串から剥がすのめんどくせーから、ただのフライでいいわ
 
72名無しさん@涙目です。2018/06/01(金)01:31:01.14ID:1OY7jSuP0.net
うずらのたまごと赤いソーセージ刺したやつ
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 394

Trending Articles