
(イメージです。)
1:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)20:21:43.78ID:UcKWXkkQ0.netBRZ(11101)

エシレ バターのおいしさを堪能! 新宿&銀座に期間限定ショップ「エシレ シャレット」が登場中。
https://voguegirl.jp/news/20180516/echire-charrette/#!/0
2:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)20:22:05.30ID:ebsu8w2J0.net
えぅ?
3:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)20:22:13.67ID:KMVIU1eOO.net
いいえ
4:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)20:22:49.10ID:Qg1am8Xl0.net
逆
28:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)20:31:11.16ID:xv40ezow0.net
>>4
バターにトースト塗るタイプの人?
バターにトースト塗るタイプの人?
149:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)21:47:51.87ID:vPWfQpku0.net
>>28
くそww
くそww
7:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)20:23:49.61ID:nEjiISN10.net
バターはレンチン
9:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)20:24:25.83ID:3WxcQi3K0.net
マーガリンが一番うまいよ♪
10:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)20:24:58.09ID:u99Wb6fC0.net
乗せるけど塗らねーよ
12:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)20:25:21.33ID:FIuRmDZL0.net
焼いてからヌリヌリ
14:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)20:25:50.01ID:p0DVAsZk0.net
バター塗ってブルーベリージャムかマーマレード塗る
112:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)21:10:19.82ID:s/fqavUM0.net
>>14
うちのかあちゃん雑な人でジャムとマーガリン同じナイフで塗るから
俺が食うときマーガリンの蓋開けるとマーガリンがジャムで汚れてて腹立つ
うちのかあちゃん雑な人でジャムとマーガリン同じナイフで塗るから
俺が食うときマーガリンの蓋開けるとマーガリンがジャムで汚れてて腹立つ
16:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)20:26:04.47ID:e+YyT2CI0.net
( ´・ω・` )塗ってから焼いてまた塗って
蕩ける様を楽しんでからジャムで塗りつぶす
蕩ける様を楽しんでからジャムで塗りつぶす
17:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)20:26:11.22ID:q0Tn3X2E0.net
ぬってから焼いたほうがウマイ。
20:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)20:27:42.32ID:oFltDy9f0.net
焼きあがる30秒ぐらい前に乗せる
31:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)20:31:39.77ID:JGfBKMr60.net
>>20
たぶんこれが通
昔テレビでやってたわ。
そうすると溶けたのと半溶けのヤワいバターを両方楽しめるみたいな
たぶんこれが通
昔テレビでやってたわ。
そうすると溶けたのと半溶けのヤワいバターを両方楽しめるみたいな
22:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)20:28:04.63ID:I2Ukf+yC0.net
2度塗り
24:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)20:28:20.51ID:M8r9CusU0.net
バターよりマーガリンの方が美味しい
トランス脂肪酸は体に悪いけど美味しくもあるんだよね
トランス脂肪酸は体に悪いけど美味しくもあるんだよね
53:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)20:39:00.67ID:TKvJkhwb0.net[1/2]
>>24
俺は逆
バターはけっこうな量いけるんだけどマーガリンはからっきしダメ
口の中のモワモワ感がダメ
融点の違いかなあ
俺は逆
バターはけっこうな量いけるんだけどマーガリンはからっきしダメ
口の中のモワモワ感がダメ
融点の違いかなあ
25:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)20:28:59.99ID:d2sfR/+S0.net
それでも良いけど溶けたバターがパンから垂れないようにしろよ
ヒーターにあたると大惨事だ
ヒーターにあたると大惨事だ
26:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)20:29:10.10ID:tO74o7jH0.net
冷凍した食パンは焼く前後に2度塗ると香ばしく焼き上がりますぞ
36:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)20:32:20.66ID:8uEQCwgd0.net
>>26
計4回も塗るのか
計4回も塗るのか
30:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)20:31:21.08ID:CQu2dmEQ0.net
①バター、オリーブオイル、すりおろしニンニクを容器に入れてチンする。
②トーストしたバケットに塗る。
③コーヒーを入れる。
最高に美味いキター
②トーストしたバケットに塗る。
③コーヒーを入れる。
最高に美味いキター
35:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)20:32:16.89ID:hkhbNucf0.net
バターは焼く前、
マーガリンは焼いた後、
常識じゃねーの
マーガリンは焼いた後、
常識じゃねーの
38:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)20:32:27.31ID:6nfjzxlm0.net
焼き上がるちょっと前にバターを乗せて溶かして
全体に染み込ませてるわ。
全体に染み込ませてるわ。
42:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)20:34:00.34ID:kDsmVLS40.net
バターが常温に戻るのまってるのが面倒やからのせて焼くわ
49:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)20:37:14.70ID:WRa2dmij0.net[1/2]
マヨネーズ塗って焼くのウマー
55:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)20:41:03.89ID:yc8xBNK70.net
トマトソース塗ってチーズ乗せてから焼く
58:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)20:42:40.20ID:PU77GHR70.net
少し茶色くなったところに塗ると美味しい。
しっとり感とカリカリ感が同時に味わえる。
しっとり感とカリカリ感が同時に味わえる。
65:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)20:47:23.86ID:96D/lpu20.net
とろけるチーズ乗っけて砂糖かけて焼いてみな
マジでうまいから
マジでうまいから
75:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)20:52:30.38ID:w+YhUI/tO.net
どちらでもいい
77:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)20:52:55.46ID:aAfsDSjX0.net
焼きあがるちょっと前にバター投入が普通じゃないの?
たまに最初にバター塗ってグラニュー糖かけて菓子パン風にする事あるけど
たまに最初にバター塗ってグラニュー糖かけて菓子パン風にする事あるけど
82:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)20:55:36.20ID:OIAtmdtu0.net
焼いてからバターぬらないと塗りにくいと思うんだけど
84:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)20:56:37.69ID:ksjytnGR0.net
オリーブオイルかけてる
118:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)21:13:45.18ID:WJmYRWUd0.net
>>84
健康にはバター、マーガリンよりオリーブオイルだよな
健康にはバター、マーガリンよりオリーブオイルだよな
85:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)20:57:01.57ID:S2hI5NzM0.net
塗るんじゃなくて乗せるが正しい
88:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)20:58:56.45ID:zxlDlN0V0.net[2/2]
ピーナッツバターを塗ってから焼くのもおすすめ
95:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)21:02:04.94ID:SRwNlcG80.net[1/2]
フライパンでパンを焼く。
程々に焼けたところでバターをのせる。
程々に焼けたところでバターをのせる。
98:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)21:02:43.98ID:xnQtj7M20.net[1/2]
俺んちではバターは売ってる時の紙箱のままで冷蔵庫に入れてあンだよ
バターケースは使わない
で、使う分だけ包丁で切って小皿に乗せて軽くレンチンして食卓に並べる
だから、バター塗るのはトースト焼いた後だよ
バターケースは使わない
で、使う分だけ包丁で切って小皿に乗せて軽くレンチンして食卓に並べる
だから、バター塗るのはトースト焼いた後だよ
106:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)21:06:42.75ID:Ru4KQmbN0.net
一度トースターで焼いて、マーガリン塗ってレンジ(500W)で30~40秒温める派
物によって違うが、マーガリンがパンの中まで染みこんでるのが好き
物によって違うが、マーガリンがパンの中まで染みこんでるのが好き
108:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)21:07:53.94ID:ud7vou/h0.net
カリッってならないし
そもそもポップアップトースターでは無理
そもそもポップアップトースターでは無理
114:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)21:11:55.19ID:zF0U5Hw/0.net[1/2]
バターは塗らずにそのまま食ううちの姉
116:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)21:13:05.36ID:Ul96nCty0.net[2/4]
>>114
パンかじってバターかじっての繰り返しかとオモタヨ
パンかじってバターかじっての繰り返しかとオモタヨ
124:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)21:22:43.41ID:zF0U5Hw/0.net[2/2]
>>116
まさにそれなんだが
まさにそれなんだが
115:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)21:12:40.57ID:PX73wYPv0.net[2/3]
食パンサイズに薄くスライスした
スライスチーズみたいなバター出せよ
スライスチーズみたいなバター出せよ
119:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)21:13:57.51ID:+xi/l8sK0.net
>>115
諦めてスライスチーズ乗せとけよ
諦めてスライスチーズ乗せとけよ
126:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)21:27:04.25ID:y4wR7O8p0.net
バターをクルクルしたら虎になる
127:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)21:28:59.84ID:T/1qcBlX0.net
>>126
40代以上しかわからないレスすんじゃねぇ
40代以上しかわからないレスすんじゃねぇ
128:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)21:33:05.50ID:alo/jCwF0.net
バター+ハム+チーズでオーブントースターで焼く。
130:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)21:34:31.37ID:XhRVG/Ak0.net
焼かないとバターがうまく塗れないだろ
バターにパンがくっついて雪だるま方式に大きくなっちゃう
チューブの奴は大丈夫だけど
バターにパンがくっついて雪だるま方式に大きくなっちゃう
チューブの奴は大丈夫だけど
134:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)21:37:00.88ID:9M7udp+J0.net
>>130
あのチューブのやつ使いだしたら
普通のバターとか面倒で使えなくなるよな
あのチューブのやつ使いだしたら
普通のバターとか面倒で使えなくなるよな
132:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)21:34:51.28ID:OMGkOfr70.net
バター乗せてレンチン10秒、
塗り広げてからオーブン
先塗りの方が美味いのは確かだよ
塗りにくさをどう工夫するか次第
塗り広げてからオーブン
先塗りの方が美味いのは確かだよ
塗りにくさをどう工夫するか次第
136:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)21:38:29.48ID:ItviTRax0.net
切れてるバター一欠片を9当分にして食パンに乗せて焼いてる
142:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)21:43:50.16ID:8hVKodST0.net
パンをカリカリに焼いてからバターだな
バターは予め早めに冷蔵庫から出して置いとくわ
バターは予め早めに冷蔵庫から出して置いとくわ
141:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)21:42:35.91ID:JeGNcPOW0.net
バターは高いから買えないよー
145:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)21:45:31.24ID:8MTWYRNW0.net
ピーナツクリーム、ジャム派
148:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)21:47:11.01ID:it+C3s970.net
バターの場合は溶かさなきゃ塗りづらい
まあそうやるのが妥当
まあそうやるのが妥当
72:名無しさん@涙目です。:2018/05/16(水)20:50:28.24ID:9lMg7NmS0.net
ああん腹減ってきたよお