
(イメージです。)
1::2019/12/31(火)14:39:29.78ID:7SbHc2TZ0●.net

「うどん県」とも呼ばれる香川県。年越しそば、ではなく、年越しのうどんを食べようという人たちでうどん店がにぎわっています。
高松市中心部にある老舗のうどん店には、午前中から家族連れや旅行客が続々と訪れました。「長く生きられるように」と願いを込めるのが年越しそばなら、もう一つお願いを足して「太く長く生きられますよう」というのが年越しうどん。
訪れた人たちは、かけうどんやぶっかけうどんなど好みのうどんを注文して、おいしそうにすすってコシとのどごしを堪能していました。
(後略)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191231/k10012232791000.html
2::2019/12/31(火)14:42:28.07ID:YHDiDTmq0.net
俺は年越しラーメン食うぜ
4::2019/12/31(火)14:43:27.75ID:BmqpmZ7r0.net
年越しに限らんだろ
6::2019/12/31(火)14:44:17.04ID:wr8VO18N0.net
焼きそばでもいいんじゃないか
8::2019/12/31(火)14:46:14.32ID:KGeG3OKd0.net
年越しが蕎麦であるには理由があるのに… 馬鹿なんすか?
50::2019/12/31(火)18:46:02.55ID:aK0pcmWZ0.net
>>8
細く長くより太く長くの方が良い気がするが?
細く長くより太く長くの方が良い気がするが?
51::2019/12/31(火)18:54:14.87ID:9lXbFtJX0.net[3/3]
>>50
そこで一本うどんだ
そこで一本うどんだ
10::2019/12/31(火)14:47:38.74ID:oAB+q11J0.net
本来は前年の厄を持ち越さないための年越し蕎麦なんだっけ?
12::2019/12/31(火)14:52:37.29ID:a1j8l5Gv0.net
年越しの「麺」ならラーメンでいいだろ 次郎あたりでやらんかね
13::2019/12/31(火)14:56:03.49ID:UuSH/gFS0.net
スレタイだけで香川を想像したらやっぱり香川だった
15::2019/12/31(火)14:57:25.83ID:QIbKwN4E0.net
香川は理由あってもなくてもずっと食べてるから普段と変わらんよな
16::2019/12/31(火)14:57:28.07ID:CLH9tFJD0.net
年明けうどんじゃなかったんすか
17::2019/12/31(火)14:59:01.63ID:9E/0XMxk0.net
毎日うどん食べ・・・
いや、何でもない
いや、何でもない
20::2019/12/31(火)15:02:52.34ID:uskBZ1lP0.net
年越しそばのルールも地域性があってめんどくさいからな
21::2019/12/31(火)15:04:12.70ID:NcYG8/F40.net
年越しスープナポリタン
22::2019/12/31(火)15:04:54.99ID:127rlJlA0.net[1/2]
今日はお好み焼きを作るんだ
正月はカレーを食べる
正月はカレーを食べる
23::2019/12/31(火)15:06:36.93ID:hHg9xkqY0.net
今年は年越し糸こんにゃく
すき焼きですわ
すき焼きですわ
27::2019/12/31(火)15:17:58.34ID:jH71eccl0.net
長いもんならなんでもいいからラーメン食え
スーパーの年越し蕎麦用の天ぷら海老とかちっちゃいのに
ぼったくりだらけじゃねえか
スーパーの年越し蕎麦用の天ぷら海老とかちっちゃいのに
ぼったくりだらけじゃねえか
28::2019/12/31(火)15:19:21.03ID:/HH3lgiL0.net
ちょっと丸亀製麺行ってくる(´・ω・`)
29::2019/12/31(火)15:21:50.87ID:sZ+qcgbg0.net
正月ぐらいうどん以外のものが食べたい。
35::2019/12/31(火)15:36:25.93ID:OU8jvUK50.net
>>29
うどん県でも雑煮で餅を食べるから安心して。ヘヘッ
うどん県でも雑煮で餅を食べるから安心して。ヘヘッ
36::2019/12/31(火)15:38:17.22ID:L9EPSxh80.net[2/2]
うどん県のお雑煮って白みそに餡餅だったよな
40::2019/12/31(火)16:29:48.14ID:J00F9NV00.net
>>36
せやで?美味しいからいっぺん食べてんまい
せやで?美味しいからいっぺん食べてんまい
30::2019/12/31(火)15:22:39.83ID:mCW3e6gM0.net
元号発表された時も
うどん食べてたのがニュースになってたな
うどん食べてたのがニュースになってたな
32::2019/12/31(火)15:25:26.34ID:8Es7TdMP0.net
>>1
>かけうどんやぶっかけうどんなど
違うの?
>かけうどんやぶっかけうどんなど
違うの?
34::2019/12/31(火)15:35:44.05ID:L9EPSxh80.net[1/2]
>>32
かけは温かいおだし、おつゆのうどん
ぶっかけはしょうゆ
かけは温かいおだし、おつゆのうどん
ぶっかけはしょうゆ
38::2019/12/31(火)15:58:32.16ID:LxbXi43o0.net
>>34
ぶっかけはぶっかけようのつゆじゃなかったか
醤油は生醤油
ぶっかけはぶっかけようのつゆじゃなかったか
醤油は生醤油
39::2019/12/31(火)16:19:14.31ID:rYlMFO580.net
だいたい年越しうどんとか言ってるけど
本場では月末うどんも月初めうどんも週末うどん週明けうどん週中うどん等々
適当に毎日うどん食べる言葉あるんだよ?
本場では月末うどんも月初めうどんも週末うどん週明けうどん週中うどん等々
適当に毎日うどん食べる言葉あるんだよ?
42::2019/12/31(火)16:34:50.53ID:CN0DFGtn0.net
今日の晩ごはんは焼きうどん
46::2019/12/31(火)17:44:04.29ID:Q4gfaKP60.net
やっぱり香川
47::2019/12/31(火)17:48:00.58ID:CAGzqnZi0.net
うどんなどに比べ蕎麦は切れやすいのが特徴なので
一年の災厄や悪縁を切って新しい年を迎えるためという
年越し蕎麦の意味をガン無視するうどん県民
一年の災厄や悪縁を切って新しい年を迎えるためという
年越し蕎麦の意味をガン無視するうどん県民
48::2019/12/31(火)17:50:35.45ID:9lXbFtJX0.net[2/3]
普段から食いまくってるものをわざわざ年末に食うこともないと思うのだが…