Quantcast
Channel: 食/食文化 - MIZUHO no KUNI ≪2ch≫特亜ニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 394

正直一番うまい「ご当地ラーメン」ランキング 1位は・・・

$
0
0

(イメージです。)

1名無しさん@涙目です。2019/03/09(土)09:11:43.81ID:RvNTeAQd0.netPLT(16930)

(前略)
そこで今回は、正直一番うまいと思うご当地ラーメンについて調査、ランキングにしてみました。

1位博多ラーメン 福岡県 377票
(画像)
https://ranking.xgoo.jp/tool/images/column/2019/03/0304_5.jpg 

2位札幌ラーメン 北海道 306票
(画像)
https://ranking.xgoo.jp/tool/images/column/2019/03/0304_6.jpg 

3位喜多方ラーメン 福島県 242票
(画像)
https://ranking.xgoo.jp/tool/images/column/2019/03/0304_7.jpg 

4位横浜家系ラーメン 神奈川県 142票
5位佐野らーめん 栃木県 100票
6位長浜ラーメン 福岡県 90票
7位台湾ラーメン 愛知県 79票
7位尾道ラーメン 広島県 79票
9位熊本ラーメン 熊本県 72票

10位久留米ラーメン 福岡県 67票
11位旭川ラーメン 北海道 58票
12位徳島ラーメン 徳島県 56票
13位函館ラーメン 北海道 55票
14位燕三条系ラーメン 新潟県 54票
14位京都ラーメン 京都府 54票
14位和歌山ラーメン 和歌山県 54票
17位サンマーメン 神奈川県 46票
18位富山ブラックラーメン 富山県 40票
19位鹿児島ラーメン 鹿児島県 38票
19位米沢ラーメン 山形県 38票

(後略)

https://ranking.goo.ne.jp/column/5707/
 
=管理人コメント=
画像使いまわしですが・・・
塩好きなので、いつもラーメンのイメージは塩ですが・・・
てか、食べたことないラーメンがいっぱい!
 

3名無しさん@涙目です。2019/03/09(土)09:12:34.23ID:uh0yDl4n0.net[1/2]
せやろか?

5名無しさん@涙目です。2019/03/09(土)09:12:54.30ID:xtYIr+560.net
こういうのラーメンだけじゃなく蕎麦うどんも頼むわ

6名無しさん@涙目です。2019/03/09(土)09:13:06.63ID:aBmHps8w0.net
村おこし頑張れ

12名無しさん@涙目です。2019/03/09(土)09:15:30.97ID:MB/itwYK0.net[2/2]
7位台湾ラーメン 愛知県 79票
なんやこれw

16名無しさん@涙目です。2019/03/09(土)09:15:58.60ID:ecs2LTps0.net
荻窪ラーメンが何でランク外なんだよ

19名無しさん@涙目です。2019/03/09(土)09:16:12.18ID:5s7iNLKG0.net
なぜ岡山がないの?
広島なんかより岡山のほうが上なのに

54名無しさん@涙目です。2019/03/09(土)09:28:04.84ID:knuTF4OJ0.net
>>19
岡山ラーメン最高よね。
そしてそれに近い最近の大阪のブラック系ラーメンも美味い

21名無しさん@涙目です。2019/03/09(土)09:17:01.59ID:/+LFPWOp0.net
こういうのって知名度ランキングだよね

23名無しさん@涙目です。2019/03/09(土)09:17:11.46ID:B94+m0DT0.net[2/20]
八王子ラーメン入れろよ

25名無しさん@涙目です。2019/03/09(土)09:17:59.33ID:m108gWvH0.net
船橋ソースラーメンが無い。やり直し

29名無しさん@涙目です。2019/03/09(土)09:18:35.12ID:CvGj/idI0.net[1/3]
博多、久留米、熊本ってほぼ同じもんなんじゃないの?

42名無しさん@涙目です。2019/03/09(土)09:23:52.58ID:AhVdSNcm0.net[2/4]
>>29
久留米ラーメンと熊本ラーメンはこってりで麺の太さも中太が主流
熊本ラーメンのほうは焦がしニンニク入れてるのが特徴

33名無しさん@涙目です。2019/03/09(土)09:20:24.42ID:+lBczgS/0.net[3/4]
新潟とかラーメン美味かったけどなw オススメw

38名無しさん@涙目です。2019/03/09(土)09:23:20.41ID:TllnQcvL0.net
最近初めて食った燕三条系は旨かったなあ
ご当地と呼ぶほど個性がないのもランクインしてるけど
燕三条系は個性もはっきりしてて良かった

39名無しさん@涙目です。2019/03/09(土)09:23:29.12ID:B/mi/i/q0.net
海外のラーメン屋はトンコツベースが8割ぐらいだな。

41名無しさん@涙目です。2019/03/09(土)09:23:50.12ID:/pSjabW+0.net
俺的には徳島ラーメンが美味かった。
豚骨醤油にたっぷりの肉と卵。
あの味は東京でもウケが良さそうだから、
徳島県はもっとプッシュしたほうがいい。

逆に鹿児島ラーメンが不味くは無いけどイマイチだった。
見た目は凄く美味そうだったのに食ってみると
熊本ラーメンの劣化版のような感じ。
入った店がたまたまそうだったのかもしれんが。

43名無しさん@涙目です。2019/03/09(土)09:24:12.99ID:4FdKBQKw0.net
は???
金沢ラーメン知らないの???

45名無しさん@涙目です。2019/03/09(土)09:24:34.48ID:LJuch8Cq0.net
外れがなかったのは鹿児島
反対に去年まで数年住んだ京都は正直どうかなと

46名無しさん@涙目です。2019/03/09(土)09:24:42.27ID:+lBczgS/0.net[4/4]
熊本のはね~真っ黒い油みたいなの入れるから
好き嫌いあるんじゃないか?とんこつでもw

50名無しさん@涙目です。2019/03/09(土)09:25:18.91ID:o86XdyfE0.net
博多ラーメン大好き
店によっては高菜だけでなく、鶏そぼろまで食べ放題

57名無しさん@涙目です。2019/03/09(土)09:28:37.95ID:Nh75IG+W0.net
喜多方食べ慣れたから他で太麺頼んでもどれも細麺に感じるわ

62名無しさん@涙目です。2019/03/09(土)09:31:17.12ID:xTdsELIs0.net
>>57
>喜多方
これ食べたこと無いの 一回食べたいよおお

59名無しさん@涙目です。2019/03/09(土)09:29:40.63ID:rvPmlNFyO.net[1/2]
横浜家系だろ

60名無しさん@涙目です。2019/03/09(土)09:29:59.56ID:1QtBCjBh0.net
なんで名古屋名物の赤味噌煮込みラーメンが無いんだ?

74名無しさん@涙目です。2019/03/09(土)09:40:49.23ID:OgWRL6NN0.net[2/3]
やっぱトンコツ発祥の地の久留米を超えられないわ

78名無しさん@涙目です。2019/03/09(土)09:41:52.47ID:wNdwKppN0.net
順位はともかく博多、北海道ってのはド定番よなぁ

79名無しさん@涙目です。2019/03/09(土)09:42:26.40ID:wr+sCC7t0.net
青森の煮干しラーメンがランク外か

89名無しさん@涙目です。2019/03/09(土)09:48:47.65ID:9R7bVJYU0.net[1/4]
正直、喜多方より白河の方が美味いと思う俺

92名無しさん@涙目です。2019/03/09(土)09:50:14.97ID:B94+m0DT0.net[7/20]
>>89
白河ラーメンって手打ちだったりして驚く

93名無しさん@涙目です。2019/03/09(土)09:50:24.17ID:7AZp1bNN0.net[1/3]
豚骨ラーメンは得意ではないが、
福岡とかの低加水の細麺はけっこう好き
あの麺で普通の醤油ラーメン出す店あったら行ってみたいが
こっちの方は多加水の中太面ばかりなんだよな

96名無しさん@涙目です。2019/03/09(土)09:52:06.18ID:PhQoxINn0.net[2/2]
今度、山形県に行くんだが何処がおすすめ?

113名無しさん@涙目です。2019/03/09(土)09:57:37.48ID:rqegZPi50.net[1/2]
>>96
冷たい肉そば

102名無しさん@涙目です。2019/03/09(土)09:54:12.92ID:ZFds8M+i0.net
高山ラーメンは?

117名無しさん@涙目です。2019/03/09(土)09:59:04.17ID:BB4dn/y10.net[1/2]
所沢ラーメンが無いな。無名なのかな?
ネギ大量に乗ってる奴。

120名無しさん@涙目です。2019/03/09(土)10:00:25.69ID:LJlv7zoF0.net
ラーメン食べたくなってくる


Viewing all articles
Browse latest Browse all 394

Trending Articles