1:たんぽぽ ★:2018/04/29(日)22:06:38.55ID:CAP_USER.net
「玉流館」の冷麺=2014年10月、平壌、松井望美撮影
南北首脳会談で金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長が「遠いところから(持ってきた)」と紹介し、注目される平壌冷麺。夕食会で提供される平壌のレストラン「玉流館(オンリュグァン)」のものが、とりわけ人気だ。
平壌市内を流れる大同江(テドンガン)沿いに立つ朝鮮風建築の玉流館は、金日成(キムイルソン)主席や金正日(キムジョンイル)総書記も度々来店した有名店だ。今回、夕食会のメニューに玉流館の冷麺を加えるよう求めたのは韓国側。2000年、初の南北首脳会談で平壌を訪れた金大中(キムデジュン)大統領もこの店を訪れた経緯がある。
14年、日本と北朝鮮がまとめた「ストックホルム合意」に基づく拉致被害者らの再調査の状況を確認するために政府代表団が訪朝した際、同行した記者も玉流館を訪れた。外貨も使え、当時は200グラムの冷麺が4ユーロ。麺は黒っぽく、とても歯ごたえがあった。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)

南北首脳会談で金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長が「遠いところから(持ってきた)」と紹介し、注目される平壌冷麺。夕食会で提供される平壌のレストラン「玉流館(オンリュグァン)」のものが、とりわけ人気だ。
平壌市内を流れる大同江(テドンガン)沿いに立つ朝鮮風建築の玉流館は、金日成(キムイルソン)主席や金正日(キムジョンイル)総書記も度々来店した有名店だ。今回、夕食会のメニューに玉流館の冷麺を加えるよう求めたのは韓国側。2000年、初の南北首脳会談で平壌を訪れた金大中(キムデジュン)大統領もこの店を訪れた経緯がある。
14年、日本と北朝鮮がまとめた「ストックホルム合意」に基づく拉致被害者らの再調査の状況を確認するために政府代表団が訪朝した際、同行した記者も玉流館を訪れた。外貨も使え、当時は200グラムの冷麺が4ユーロ。麺は黒っぽく、とても歯ごたえがあった。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
2::2018/04/29(日)22:13:46.05ID:jnPTOCEE.net
画像www
なんかきたねぇ
なんかきたねぇ
19::2018/04/29(日)22:42:07.47ID:HFByKA+i.net
>>2
スレ始まっていきなり身もふたもないこと言うなよw
スレ始まっていきなり身もふたもないこと言うなよw
4:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/04/29(日)22:18:33.18ID:bsh8QlDn.net
おおむかし食べた しらたき食ってるみたいでまじでまずかった
ほんとにこんなんはやらす気かよ
ほんとにこんなんはやらす気かよ
5::2018/04/29(日)22:23:10.56ID:TF1zKnLP.net
>>1
不味そうだが
毎日新聞がこれにキムチは最高と いつものキムチ記事を書くだろうなwww
不味そうだが
毎日新聞がこれにキムチは最高と いつものキムチ記事を書くだろうなwww
35::2018/04/29(日)23:10:08.04ID:mU3QLUZF.net[2/4]
>>5
すでに書いていると思うぞw
すでに書いていると思うぞw
7::2018/04/29(日)22:24:03.75ID:Y1FXd557.net
コンビニの冷やし中華の方が
美味しく見える
美味しく見える
9:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/04/29(日)22:29:29.94ID:8el7vlbn.net
ハサミで切るなんて貧乏人の悪ふざけ
いい加減しろ
いい加減しろ
17:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/04/29(日)22:41:25.54ID:NUlDQENf.net[1/2]
>>9
歯で噛み切れないからね
硬いゴムひも食ってるかんじw
歯で噛み切れないからね
硬いゴムひも食ってるかんじw
10:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/04/29(日)22:30:35.37ID:LAXc1617.net
ゴムみたいな麺のやつか
13:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/04/29(日)22:34:01.88ID:drwgAMLp.net
オエー鳥、もう来た?
14:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/04/29(日)22:40:22.51ID:2VTa0n14.net[1/2]
冷麺くらいしかないって悲しいな。
18:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/04/29(日)22:41:27.55ID:CKbLv4Ql.net[1/2]
盛岡冷麺も似たようなもん?
21:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/04/29(日)22:43:58.10ID:CKbLv4Ql.net[2/2]
って調べたら盛岡冷麺の元祖は平壌冷麺じゃねーかww
昭和の初期から日本中に在日は散らばってたんだな。
昭和の初期から日本中に在日は散らばってたんだな。
26:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/04/29(日)22:54:51.20ID:NUlDQENf.net[2/2]
>>21
ばかやろう、もともとは日本人がおしえたざるそばがもとだぞ
そばをこねくりまわして作るとゴムみたいになる
不器用なので日本のように上手く麺に加工できなかっただけ
チジミもお好み焼きが起源だw
ばかやろう、もともとは日本人がおしえたざるそばがもとだぞ
そばをこねくりまわして作るとゴムみたいになる
不器用なので日本のように上手く麺に加工できなかっただけ
チジミもお好み焼きが起源だw
45:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/04/30(月)00:23:13.70ID:mKjzVeNv.net
>>26
えー?
冷麺もチヂミも日本が教えたの?
えー?
冷麺もチヂミも日本が教えたの?
70:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/04/30(月)12:10:02.54ID:u92ks18h.net[1/2]
>>45
李氏朝鮮時代に冷麺作れる環境などないと思うが?
しかも氷を入れるんだろ?
李氏朝鮮時代に冷麺作れる環境などないと思うが?
しかも氷を入れるんだろ?
72:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/04/30(月)12:19:17.16ID:byssVWFN.net
>>70
冷麺は冬場の食い物だよw
冷麺は冬場の食い物だよw
23:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/04/29(日)22:45:51.07ID:i43J+Bjx.net
噛み切れない冷麺の麺はのど越し最悪。
ドングリ程度しか無かったからだろうが、
あれを麺に混ぜ込もうなんてな。
ドングリ程度しか無かったからだろうが、
あれを麺に混ぜ込もうなんてな。
29::2018/04/29(日)22:59:55.06ID:+RsRoFz8.net
今年の夏は冷やし中華じゃなくて冷麺だな!
インスタ映えもするし!
インスタ映えもするし!
36::2018/04/29(日)23:11:49.23ID:mU3QLUZF.net[3/4]
>>29
蠅もよってこないなw
蠅もよってこないなw
34::2018/04/29(日)23:09:33.02ID:mU3QLUZF.net[1/4]
>>1
これは犬も食わない
といいうか犬は食われるのかw
これは犬も食わない
といいうか犬は食われるのかw
37:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/04/29(日)23:12:38.35ID:lomKsYI0.net
冷麺www
38::2018/04/29(日)23:17:33.33ID:mU3QLUZF.net[4/4]
冷麺しか持ってくるもんなかったのかよw
39::2018/04/29(日)23:23:00.14ID:eLwv3R8q.net
「遠いところから持ってきた」ってなんのネタなん?
40::2018/04/29(日)23:24:09.48ID:jnNkeCWp.net
>>1
何だこりゃ・・・
きたねーな
何だこりゃ・・・
きたねーな
43:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/04/29(日)23:35:13.05ID:XnBK9Xyz.net
やっぱりうまそうに見えない。
46:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/04/30(月)00:23:37.01ID:8SxQN1e2.net
平壌名物はどんぐり冷麺とガソリン焼きハマグリじゃないの?
47::2018/04/30(月)00:26:45.42ID:EqHXjH3i.net
冷やし北朝鮮
50::2018/04/30(月)00:36:52.94ID:/QNcyQlk.net
正直見た目がしょぼいな。北だからしょうがないのかもしれんけど。
57::2018/04/30(月)02:12:28.84ID:xGmXBU2H.net
遠いところって大阪じゃね?
将軍様の母ちゃんって大阪生まれだろ
将軍様の母ちゃんって大阪生まれだろ
59:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/04/30(月)05:29:46.98ID:cydHTuDp.net
盛岡冷麺のレトルトだったら
笑える
笑える
61:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/04/30(月)06:25:19.80ID:9Y8PNMeb.net
まあ、察してやれ。
食い物については、歴史的に民衆の生活レベルが高くないと
発達しないんだな。
食い物については、歴史的に民衆の生活レベルが高くないと
発達しないんだな。
75:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/01(火)02:15:32.74ID:Om9lpjiU.net
やっぱり 見た目がまずそう
残飯みてぇ
残飯みてぇ
79:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/01(火)05:48:45.95ID:BZBs8ihV.net
>>1
大事なのは毒が入ってないこと
これに尽きる
大事なのは毒が入ってないこと
これに尽きる