
(イメージです。)
1: 名無しさん@涙目です。 2018/02/23 19:43:49.20 ID:1rVTMk/00.net
元スレ:ネギの青い部分って普通捨てるよな
=管理人コメント=
捨てないよ☆
父親はネギが大好きで、家庭菜園でネギ作ってるし(笑)
捨てないよ☆
父親はネギが大好きで、家庭菜園でネギ作ってるし(笑)
21: 名無しさん@涙目です。 2018/02/23 19:49:09.34 ID:auLiIQ0T0.net
>>1
ネギ焼きの前でも同じこと言えんの(´・ω・`)?
ネギ焼きの前でも同じこと言えんの(´・ω・`)?
2: 名無しさん@涙目です。 2018/02/23 19:44:18.42 ID:lli/gpNr0.net
チャーハンで使うじゃん
3: 名無しさん@涙目です。 2018/02/23 19:44:29.71 ID:t2Tvx1JD0.net
?
青い部分が美味しいんやで?
味噌で煮たら美味しいじゃん
青い部分が美味しいんやで?
味噌で煮たら美味しいじゃん
4: 名無しさん@涙目です。 2018/02/23 19:44:40.33 ID:JmwSSIQC0.net
豚の角煮作るときにいるだろ
34: 名無しさん@涙目です。 2018/02/23 19:54:18.42 ID:v1njiosa0.net
>>4
これ
あと牛すじ煮るとき要る
これ
あと牛すじ煮るとき要る
96: 名無しさん@涙目です。 2018/02/23 20:34:56.99 ID:r7wn7UnO0.net
>>4
これ
あともつ煮込み作るときにいる
これ
あともつ煮込み作るときにいる
109: 名無しさん@涙目です。 2018/02/23 20:50:16.86 ID:WTNuMhq80.net
>>4
便利だよね。そのために冷凍保存してるわ
便利だよね。そのために冷凍保存してるわ
132: 名無しさん@涙目です。 2018/02/23 21:16:28.30 ID:uK8TQ8Fo0.net
>>4
なんの効果があるの??
なんの効果があるの??
137: 名無しさん@涙目です。 2018/02/23 21:20:33.24 ID:Bq+yi9Ue0.net
>>132
臭みなどを取るため
お風呂には入れるなよ
臭みなどを取るため
お風呂には入れるなよ
5: 名無しさん@涙目です。 2018/02/23 19:45:09.25 ID:i/EqHfVE0.net
食べる
8: 名無しさん@涙目です。 2018/02/23 19:46:08.21 ID:Eixb7b630.net
刻んでざっと炒めてみりんと味噌でネギ味噌にするとおいしい
9: 名無しさん@涙目です。 2018/02/23 19:46:28.60 ID:GOTiZfK20.net
関東は青、関西は白多めなんだよね
東ほど非効率になるね
東ほど非効率になるね
27: 名無しさん@涙目です。 2018/02/23 19:49:59.60 ID:0gTJdOx10.net
>>9
逆じゃね?
逆じゃね?
10: 名無しさん@涙目です。 2018/02/23 19:46:39.12 ID:t2Tvx1JD0.net
中華作るなら絶対使うよな
油を熱して最初に入れるのが葱を青いとことしょうがとにんにく
絶対にいる
欠かせない
油を熱して最初に入れるのが葱を青いとことしょうがとにんにく
絶対にいる
欠かせない
11: 名無しさん@涙目です。 2018/02/23 19:47:12.01 ID:llgzmDyb0.net
匂い消しに肉と一緒に煮込む
12: 名無しさん@涙目です。 2018/02/23 19:47:14.06 ID:YzqxBEyt0.net
分解して使うのに捨てる人多いよね
31: 名無しさん@涙目です。 2018/02/23 19:52:43.78 ID:6sw1ZOzG0.net
>>12
俺も捨ててたわ、ググって何かしら使うようにした方がいいんだろうな
俺も捨ててたわ、ググって何かしら使うようにした方がいいんだろうな
15: 名無しさん@涙目です。 2018/02/23 19:47:30.20 ID:PQXvnXRO0.net
ネギにBlueの部分などない
41: 名無しさん@涙目です。 2018/02/23 19:56:53.81 ID:koxM5/fl0.net
>>15
お前さんが青いんだよ
お前さんが青いんだよ
17: 名無しさん@涙目です。 2018/02/23 19:48:29.41 ID:VGjChFwJO.net
納豆に入れる
18: 名無しさん@涙目です。 2018/02/23 19:48:33.26 ID:/L5Wfm9V0.net
鶏むね茹でるときに生姜と放り込む臭み取り
19: 名無しさん@涙目です。 2018/02/23 19:48:44.96 ID:q3SAX4wm0.net
俺は捨てちゃう、白い部分も一枚むく
25: 名無しさん@涙目です。 2018/02/23 19:49:55.24 ID:0QAnyhk30.net
食べないの? 馬鹿じゃないか
アスパラと一緒で光の当たったところのほうが栄養豊富
アスパラと一緒で光の当たったところのほうが栄養豊富
26: 名無しさん@涙目です。 2018/02/23 19:49:55.31 ID:jRQabOOH0.net
青ネギ「」
あさつき「」
九条ねぎ「」
あさつき「」
九条ねぎ「」
36: 名無しさん@涙目です。 2018/02/23 19:54:51.22 ID:Lq0mljLJ0.net
>>26
これ
普通に食うだろ?
これ
普通に食うだろ?
28: 名無しさん@涙目です。 2018/02/23 19:50:28.99 ID:Eyr73FIC0.net
白くするために土寄せなんて凄い労力だな
37: 名無しさん@涙目です。 2018/02/23 19:55:01.67 ID:Eixb7b630.net
青い部分の内側のヌルヌルが体にいいってガッテンでやってた
40: 名無しさん@涙目です。 2018/02/23 19:56:42.01 ID:Lq0mljLJ0.net
>>35 >>37
あと葉先を切って売ってるネギは青い部分に
半透明のヌルヌルが多く残っているものを買え
あと葉先を切って売ってるネギは青い部分に
半透明のヌルヌルが多く残っているものを買え
65: 名無しさん@涙目です。 2018/02/23 20:13:32.02 ID:rcj0qSlg0.net
あそこが一番栄養というか免疫効果が高い成分があるんだぜ。トロトロの液
45: 名無しさん@涙目です。 2018/02/23 19:58:19.68 ID:AZsO7wxk0.net細かく刻んでチャーハンに入れたり、麻婆豆腐に入れたり。
または、もつ煮の匂い消しにしたり。
または、もつ煮の匂い消しにしたり。
47: 名無しさん@涙目です。 2018/02/23 19:58:51.82 ID:AZsO7wxk0.net
ネギは捨てるところないよ。
48: 名無しさん@涙目です。 2018/02/23 19:59:41.40 ID:MxyyQILq0.net
極端に固いのは煮豚の下茹でに使う
普通のは細かく刻んでお好み焼きに
普通のは細かく刻んでお好み焼きに
50: 名無しさん@涙目です。 2018/02/23 20:00:20.44 ID:C5/lP20I0.net
すき焼きは先に青ネギから焼くだろ?
51: 名無しさん@涙目です。 2018/02/23 20:00:21.03 ID:GbTfHBZZ0.net
使いみちの無い野菜は味噌汁の具にしてる
54: 名無しさん@涙目です。 2018/02/23 20:03:18.83 ID:8+HO34Xm0.net
うどんやそばの薬味
味噌汁の具
カップ麺の薬味
重宝しています
味噌汁の具
カップ麺の薬味
重宝しています
59: 名無しさん@涙目です。 2018/02/23 20:07:50.42 ID:q3SAX4wm0.net
青い…もとい緑の部分って洗うの?
むく余裕もないし葉物みたいに洗うんだろうな、きっと
今度から使うかw
むく余裕もないし葉物みたいに洗うんだろうな、きっと
今度から使うかw
66: 名無しさん@涙目です。 2018/02/23 20:14:49.40 ID:OLbH2nhv0.net
>>59
洗った方がいい
外に出て育つ部分で泥や農薬が残ってる可能性があるから
この手のスレ極端すぎだな
わざと1が煽ってんだけど
洗った方がいい
外に出て育つ部分で泥や農薬が残ってる可能性があるから
この手のスレ極端すぎだな
わざと1が煽ってんだけど
144: 名無しさん@涙目です。 2018/02/23 21:26:37.08 ID:y+jgLcIh0.net
>>59
食っても青臭くてうまくないよ
細かく刻んで薬味ならつかえるけどな
俺が食うのは新芽の部分まで
食っても青臭くてうまくないよ
細かく刻んで薬味ならつかえるけどな
俺が食うのは新芽の部分まで
61: 名無しさん@涙目です。 2018/02/23 20:11:00.47 ID:W4B0EkwC0.net
全部捨てるで
72: 名無しさん@涙目です。 2018/02/23 20:17:38.60 ID:BB5sasKe0.net
>>61
食う所ないやん!
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
食う所ないやん!
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
64: 名無しさん@涙目です。 2018/02/23 20:13:11.62 ID:M76+3rgy0.net
青いところ捨ててたら
九条ねぎ食うとこないじゃん
九条ねぎ食うとこないじゃん
71: 名無しさん@涙目です。 2018/02/23 20:16:46.45 ID:Zi66F+0O0.net
薬味にするなら青いとこ
76: 名無しさん@涙目です。 2018/02/23 20:21:02.27 ID:DS0/KmHK0.net
日常的には使わない
貯まった辺りできざんでお好み焼きに入れて消費する
貯まった辺りできざんでお好み焼きに入れて消費する
77: 名無しさん@涙目です。 2018/02/23 20:21:36.45 ID:QevqmgJ70.net
ネギ自体あんまり買わんな
玉ねぎは大量にストックして使いまくってるけど
玉ねぎは大量にストックして使いまくってるけど
131: 名無しさん@涙目です。 2018/02/23 21:13:42.62 ID:CHSSWeLL0.net
小口切りにして冷凍
133: 名無しさん@涙目です。 2018/02/23 21:17:06.78 ID:582+6BgO0.net
あの部分が一番美味い
135: 名無しさん@涙目です。 2018/02/23 21:18:44.35 ID:nMZOwtDK0.net
>>133
一番ってことは絶対にない
一番ってことは絶対にない
134: 名無しさん@涙目です。 2018/02/23 21:17:34.67 ID:SljIDVth0.net
俺も捨ててるな
136: 名無しさん@涙目です。 2018/02/23 21:18:50.10 ID:zzcGOzf20.net
湯豆腐
140: 名無しさん@涙目です。 2018/02/23 21:21:45.92 ID:ecSQNrqe0.net
ネギ油作るのに使うわ
あとチャーシュー作るときも
あとチャーシュー作るときも
143: 名無しさん@涙目です。 2018/02/23 21:24:58.93 ID:voufzSXd0.net
緑の部分が一番美味しい
148: 名無しさん@涙目です。 2018/02/23 21:31:58.51 ID:kTtDWoNg0.net
食うわよ