
(イメージです。)
1: 名無しさん@涙目です。 2018/01/27 18:51:07.88 ID:qbCmXw4r0.net

■「食べられるものは食べる」
まず「食べる派」の意見は…
「とにかくおいしい。醤油だけじゃなくてポン酢とも合うし、良い感じでお腹も満たせて最高です。さすがにつまだけ入ったパックを買うことはないですが、つまの料金も含めて『お刺身盛り』だと思うので、食べないともったいない」(20代・男性)
「刺身に限った話ではなく、『皿にあるものは食べる』のがマナーです。つまが添えられるようになった元々の理由などは関係なく、食べられるものは食べるべき。もしも食べない人がいたら育ちが悪いと思ってしまいます」(60代・女性)
■食べるのは「貧乏くさい」
一方で「食べない派」の意見は…
「最初のお皿にあるつまなら食べることもありますが、その後、刺身を追加するときにも付いているのでイラッとします。気づいたことには、テーブルがつまだらけに…。意味があって盛り付けされていることはわかりますが、『おまけ』なので、喜んで食べようとは思わないですね」(50代・男性)
「味に関わらず、食べるのは『貧乏くさい』と思ってしまいます。他人が食べる分にはいいですが、自分が食べるのは少し抵抗がありますね。『あ、この人、つま食べるんだ』と思われると恥ずかしいです」(20代・男性)
https://sirabee.com/2018/01/27/20161470750/
=管理人コメント=
基本的には食べるけど、大根とパセリは状態に依るかも。
あ、大葉やしその実、海藻は食べる!
サラダとかの生野菜は義務感で食べてることが多いけど、ツマは好んで食べるわ。
刺身と一緒に食べると超美味しい☆
ちなみに、寿司のさび抜きはイヤだけど、刺身にわさび付けないわ(笑)
基本的には食べるけど、大根とパセリは状態に依るかも。
あ、大葉やしその実、海藻は食べる!
サラダとかの生野菜は義務感で食べてることが多いけど、ツマは好んで食べるわ。
刺身と一緒に食べると超美味しい☆
ちなみに、寿司のさび抜きはイヤだけど、刺身にわさび付けないわ(笑)
127: 名無しさん@涙目です。 2018/01/27 19:54:26.36 ID:cMX3c5mt0.net
>>1
血が付いてるのは、ちょっと
血が付いてるのは、ちょっと
3: 名無しさん@涙目です。 2018/01/27 18:52:41.07 ID:wohuVCOJ0.net
普通に食う
4: 名無しさん@涙目です。 2018/01/27 18:52:48.56 ID:L4tWOiAs0.net
本物なら食う
42: 名無しさん@涙目です。 2018/01/27 19:04:40.01 ID:zz72g5sW0.net
>>4
大根の偽者ってなんだよ・・・
大根の偽者ってなんだよ・・・
6: 名無しさん@涙目です。 2018/01/27 18:54:23.90 ID:PMvFwQQF0.net
飲み会でつまんないときは食ってた思い出。
55: 名無しさん@涙目です。 2018/01/27 19:09:17.64 ID:qPIq8ER+0.net
誰か>>6の相手してあげて
7: 名無しさん@涙目です。 2018/01/27 18:54:34.78 ID:BnyxRs7A0.net
料亭のは食べる
スーパーのパックに敷かれてるのは汁の吸い取り用と思ってるので食べない。
スーパーのパックに敷かれてるのは汁の吸い取り用と思ってるので食べない。
8: 名無しさん@涙目です。 2018/01/27 18:54:37.96 ID:mC+Tnia00.net
あんな美味いもん食わない選択はない
10: 名無しさん@涙目です。 2018/01/27 18:54:52.43 ID:ofca7WiO0.net
あれが美味しい
12: 名無しさん@涙目です。 2018/01/27 18:55:10.66 ID:heNlNRy+0.net
刺身の種類によっては、ツマや大葉を刺身で巻いて食べるけど
全部は食べないな
全部は食べないな
13: 名無しさん@涙目です。 2018/01/27 18:55:17.13 ID:NT6UOAuV0.net
刺し身すきならつま食べるだろ
16: 名無しさん@涙目です。 2018/01/27 18:56:23.49 ID:dGjaKOj70.net
スーパーのはさすがに食べないけど良い店の刺身だったら食うよ
そんなもんだろう
そんなもんだろう
19: 名無しさん@涙目です。 2018/01/27 18:56:45.03 ID:Vx88b60H0.net
新鮮なら食べる
油っぽい魚には必須だろ
油っぽい魚には必須だろ
20: 名無しさん@涙目です。 2018/01/27 18:56:54.96 ID:Ih7pgcx90.net
食べない奴は単に大根や人参が嫌いなだけじゃないのか
22: 名無しさん@涙目です。 2018/01/27 18:56:59.19 ID:ATG8AhjB0.net
犬にやる
30: 名無しさん@涙目です。 2018/01/27 18:59:37.47 ID:dQ27SwCz0.net
綺麗なつまなら食べる
ちょっとでもくたっとしてれば食べない
ちょっとでもくたっとしてれば食べない
32: 名無しさん@涙目です。 2018/01/27 18:59:59.92 ID:nAIRAW4M0.net
パックの奴とか吸水機能上げる為に
脱水してあるから余り美味しくないんだよな
作りたてのツマ食べるとシャキシャキ風味良しのチョイ辛で
これだけで酒の肴になる
脱水してあるから余り美味しくないんだよな
作りたてのツマ食べるとシャキシャキ風味良しのチョイ辛で
これだけで酒の肴になる
33: 名無しさん@涙目です。 2018/01/27 19:00:16.55 ID:N8erqW3f0.net
ツマだけでも買ってきてサラダに入れて食べてる
37: 名無しさん@涙目です。 2018/01/27 19:02:22.42 ID:USlktD7E0.net
お口直しですやん
38: 名無しさん@涙目です。 2018/01/27 19:02:50.90 ID:bus6idaM0.net
大葉すき
44: 名無しさん@涙目です。 2018/01/27 19:05:18.90 ID:Rh6oNb4H0.net
ツマ作るの子供の時やらされたな
ツマ作るだけで基本の包丁の技術は付くよ
ツマ作るだけで基本の包丁の技術は付くよ
45: 名無しさん@涙目です。 2018/01/27 19:05:35.43 ID:8JAXh0nN0.net
今夜は妻を食べる
54: 名無しさん@涙目です。 2018/01/27 19:09:02.25 ID:9faU62OP0.net
>>45
腐ってないか?
腐ってないか?
50: 名無しさん@涙目です。 2018/01/27 19:06:42.57 ID:UgT9sORu0.net
むしろメイン
58: 名無しさん@涙目です。 2018/01/27 19:09:38.36 ID:o5pLLrQU0.net
そんなことで貧乏くさいと思う心が貧乏くさい
60: 名無しさん@涙目です。 2018/01/27 19:10:53.47 ID:kSpkaWPK0.net
純粋にわさび醤油を味わうために食う
61: 名無しさん@涙目です。 2018/01/27 19:11:54.68 ID:hOvKO7vY0.net
年取ると美味く感じるよね
62: 名無しさん@涙目です。 2018/01/27 19:12:02.04 ID:FGyieKwL0.net
刺身のツマは否定はしないけど
大根おろしのほうが刺身に合うよね。特にマグロなんかね
これは北大路魯山人も言ってたことだから間違いない
大根おろしのほうが刺身に合うよね。特にマグロなんかね
これは北大路魯山人も言ってたことだから間違いない
63: 名無しさん@涙目です。 2018/01/27 19:12:27.99 ID:6X+LWQyD0.net
今肉食ダイエット中だから食べない
68: 名無しさん@涙目です。 2018/01/27 19:13:50.37 ID:xPT5JUzN0.net
刺身と一緒に食べるのは俺だけ?
103: 名無しさん@涙目です。 2018/01/27 19:34:54.24 ID:SBzR6vhV0.net
>>68
脂が多い刺身とは一緒に食う
脂が多い刺身とは一緒に食う
74: 名無しさん@涙目です。 2018/01/27 19:15:57.80 ID:xPT5JUzN0.net
ツマだけ買ってシーザードレッシングかけて
ベーコンフレークふりかけて食べるの好き
ベーコンフレークふりかけて食べるの好き
80: 名無しさん@涙目です。 2018/01/27 19:18:02.87 ID:2Evt/BYR0.net
紫蘇とワカメは食うね
大根は微妙
大根は微妙
86: 名無しさん@涙目です。 2018/01/27 19:21:26.02 ID:/3//eAqk0.net
食わない理由がわからん
いつも俺が食ってるけど、みんななんで食わないの?
いつも俺が食ってるけど、みんななんで食わないの?
88: 名無しさん@涙目です。 2018/01/27 19:22:04.35 ID:qJuw5h8E0.net
今は大根も高いから
食わない奴って馬鹿だと思う
食わない奴って馬鹿だと思う
89: 名無しさん@涙目です。 2018/01/27 19:22:31.99 ID:MiTTMi4R0.net
つまを食べると貧乏くさいとかアホか
いつからなぜ刺身につまを置くようになったか
知らない田舎者がカッコつけて食べないだけ
いつからなぜ刺身につまを置くようになったか
知らない田舎者がカッコつけて食べないだけ
93: 名無しさん@涙目です。 2018/01/27 19:25:14.56 ID:aYLvsj280.net
単純に大根が好きなわけだが
96: 名無しさん@涙目です。 2018/01/27 19:26:41.87 ID:7NFntSAW0.net
余裕で食うやろ
むしろ刺し身に巻いてたまに食うわ
むしろ刺し身に巻いてたまに食うわ
97: 名無しさん@涙目です。 2018/01/27 19:29:21.80 ID:HQJnBx+80.net
かき揚げにする。
102: 名無しさん@涙目です。 2018/01/27 19:34:50.96 ID:gNe3vEjB0.net
ツマも食べるしパセリも食べる
107: 名無しさん@涙目です。 2018/01/27 19:39:51.89 ID:EwJTZAxr0.net
食べるよ
さっぱりして美味しい
さっぱりして美味しい
118: 名無しさん@涙目です。 2018/01/27 19:49:36.75 ID:Ze9F9JVn0.net
舟盛りの海藻とツマが好き
序章で満足してしまう
序章で満足してしまう
119: 名無しさん@涙目です。 2018/01/27 19:49:53.01 ID:GwDk/pRP0.net
わさび醤油で食う大根の千切りうまいだろ
126: 名無しさん@涙目です。 2018/01/27 19:54:02.59 ID:rQsirWsM0.net
ツマ→刺し身に添えられてる野菜とか海藻とかの総称
ケン→細長く切った大根とかニンジンのこと
ケン→細長く切った大根とかニンジンのこと
131: 名無しさん@涙目です。 2018/01/27 19:55:03.25 ID:9P3C60ml0.net
翌朝ごま油で炒めて味噌汁にすると美味い(´・ω・`)
134: 名無しさん@涙目です。 2018/01/27 19:55:34.06 ID:P+UuaqDw0.net
食べないかって言われたら食べる
必ず食べるかって言われたら必ずでもない
必ず食べるかって言われたら必ずでもない
138: 名無しさん@涙目です。 2018/01/27 19:57:07.01 ID:SC0uIMgB0.net
食べる
大葉を多めに入れて欲しいと思うくらい
大葉を多めに入れて欲しいと思うくらい
139: 名無しさん@涙目です。 2018/01/27 19:57:25.55 ID:5O+mT6Bz0.net
菊の花以外は食べます
142: 名無しさん@涙目です。 2018/01/27 19:58:07.19 ID:xyQl9RFd0.net
不味いから食わない
刺身の汁やら吸って不味い糞
刺身の汁やら吸って不味い糞
143: 名無しさん@涙目です。 2018/01/27 19:58:32.52 ID:e5RAvvT30.net
30歳過ぎたあたりからうまいと思って食うようになった。
あまりにびちゃびちゃになってるのは食わないけど。
あまりにびちゃびちゃになってるのは食わないけど。
145: 名無しさん@涙目です。 2018/01/27 19:59:08.10 ID:SRrF/aPI0.net
旨そうなツマなら食う
(気分)
(気分)
149: 名無しさん@涙目です。 2018/01/27 20:01:13.51 ID:V/VJ87fT0.net
大葉は刺し身巻いて食う
150: 名無しさん@涙目です。 2018/01/27 20:01:56.19 ID:g6xQBVYT0.net
大根の消化酵素が肉や魚の脂の消化を助けてくれます