
(イメージです。)
1:昆虫図鑑 ★:2021/09/10(金)16:13:52.39ID:CAP_USER.net
日本で発明されたものはたくさんある。現代日本人に身近なもので言えば、ノートパソコン、カラオケ、QRコード、リチウムイオン電池などのほか、「インスタントラーメン」も日本が発祥だ。
2020年には世界で1166億食が消費されたというインスタントラーメンだが、世界で一番インスタントラーメンを食しているのはどの国なのだろう。中国メディアの新浪は6日、「インスタントラーメンをもっとも好む国」を紹介する記事を掲載した。
記事は「もっともインスタントラーメンを好む国」は「韓国」だと紹介した。韓国は1人当たりの消費量で世界一となっていることから、「もっともインスタントラーメンを好む国」と言えるだろう。韓国人がインスタントラーメンを好きになった理由について、「最初は米の消費を抑えるためだったが、食べているうちに好きになったのだろう」と主張している。韓国では鍋に入れるのにも重宝され、今では1人当たりの年間消費量が80食と伝えられている。
2位は「マレーシア」で、1人当たり「8日に1食のペースで消費している」と伝えた。消費量が多いのは、「マレーシアのインスタントラーメンがおいしいからではないか」と推測しており、記事の中国人筆者にとってもおいしいと感じられるようだ。
3位は「日本」、4位は「中国」と紹介した。日本に関しては、インスタントラーメンにかける情熱を評価したようだ。日本にはノンフライ麵が多くて手が込んでいる、と伝えている。中国は世界の消費量の約4割を占めるインスタントラーメン大国だ。長距離移動には必ず携帯する必需品となってきたが、1人当たりの消費量は世界で10位とあまり多くはない。
このように見てみると、「インスタントラーメンの好きな国」はアジアに集中しているようだ。2020年に1人当たりの消費量が多かった国は、韓国、ベトナム、タイ、ネパール、マレーシア、日本、インドネシアと軒並みアジア諸国だ。インスタントラーメンは防災食としても実用性が高く、今後も世界中の人々の生活を支えていくことだろう。
(編集担当:村山健二)
http://news.searchina.net/id/1702030?page=1
2020年には世界で1166億食が消費されたというインスタントラーメンだが、世界で一番インスタントラーメンを食しているのはどの国なのだろう。中国メディアの新浪は6日、「インスタントラーメンをもっとも好む国」を紹介する記事を掲載した。
記事は「もっともインスタントラーメンを好む国」は「韓国」だと紹介した。韓国は1人当たりの消費量で世界一となっていることから、「もっともインスタントラーメンを好む国」と言えるだろう。韓国人がインスタントラーメンを好きになった理由について、「最初は米の消費を抑えるためだったが、食べているうちに好きになったのだろう」と主張している。韓国では鍋に入れるのにも重宝され、今では1人当たりの年間消費量が80食と伝えられている。
2位は「マレーシア」で、1人当たり「8日に1食のペースで消費している」と伝えた。消費量が多いのは、「マレーシアのインスタントラーメンがおいしいからではないか」と推測しており、記事の中国人筆者にとってもおいしいと感じられるようだ。
3位は「日本」、4位は「中国」と紹介した。日本に関しては、インスタントラーメンにかける情熱を評価したようだ。日本にはノンフライ麵が多くて手が込んでいる、と伝えている。中国は世界の消費量の約4割を占めるインスタントラーメン大国だ。長距離移動には必ず携帯する必需品となってきたが、1人当たりの消費量は世界で10位とあまり多くはない。
このように見てみると、「インスタントラーメンの好きな国」はアジアに集中しているようだ。2020年に1人当たりの消費量が多かった国は、韓国、ベトナム、タイ、ネパール、マレーシア、日本、インドネシアと軒並みアジア諸国だ。インスタントラーメンは防災食としても実用性が高く、今後も世界中の人々の生活を支えていくことだろう。
(編集担当:村山健二)
http://news.searchina.net/id/1702030?page=1
2::2021/09/10(金)16:14:33.03ID:NeIGOauB.net[1/2]
知ってた
3::2021/09/10(金)16:14:43.43ID:1bpfy9Ps.net[1/18]
辛辣ww
4::2021/09/10(金)16:15:30.17ID:RCFdEuLV.net
中国はこの辺りは起源主張せんのやな
インスタントラーメンは韓国は起源主張しとるのに
インスタントラーメンは韓国は起源主張しとるのに
6::2021/09/10(金)16:16:18.97ID:Ckh5syfs.net
>>4
微妙に台湾が絡んでるからな
微妙に台湾が絡んでるからな
7::2021/09/10(金)16:17:41.33ID:heVGLLXh.net
貧乏だからな
9:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/09/10(金)16:18:00.65ID:wudt+LAI.net[1/3]
韓国のラーメン屋に入って、インスタントラーメンが出てきてビックリ
44::2021/09/10(金)16:28:11.78ID:Osou7cle.net[1/7]
>>9
よく聞く話だけどマジで奴らは店でインスタントラーメン食ってるの?
生麺製造してないって信じられんのだが
よく聞く話だけどマジで奴らは店でインスタントラーメン食ってるの?
生麺製造してないって信じられんのだが
11::2021/09/10(金)16:18:32.85ID:96kiNspQ.net[1/3]
>>1
>>韓国人がインスタントラーメンを好きになった理由について、「最初は米の消費を抑えるためだったが、食べているうちに好きになったのだろう」と主張している
ここが辛辣だなあ
>>韓国人がインスタントラーメンを好きになった理由について、「最初は米の消費を抑えるためだったが、食べているうちに好きになったのだろう」と主張している
ここが辛辣だなあ
12::2021/09/10(金)16:18:45.05ID:26FYiSEm.net[1/3]
>>1
そりゃあ飲食店でもインスタント麺を使う貧乏国家だものwwwww
そりゃあ飲食店でもインスタント麺を使う貧乏国家だものwwwww
14::2021/09/10(金)16:19:49.44ID:1bpfy9Ps.net[2/18]
鍋から食う土人
24:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/09/10(金)16:22:42.63ID:wudt+LAI.net[3/3]
>>14
鍋の蓋をとり皿代わりに使い、
すするのが下手(猫舌)なため、
子供のようにフーフーしながら
床に座って立膝で食べる土人。
鍋の蓋をとり皿代わりに使い、
すするのが下手(猫舌)なため、
子供のようにフーフーしながら
床に座って立膝で食べる土人。
16::2021/09/10(金)16:20:31.98ID:9iXxguPC.net
生麺ラーメンが存在しないから そりゃあ売上は上がるよな
ラーメン店でも、インスタントラーメン
ラーメン店でも、インスタントラーメン
17:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/09/10(金)16:20:39.49ID:C5k/3lps.net
防災用には、買い置きしても
はっきり言うと、乾麺はあまり体に良くないそうだ
肝臓の本に避ける食品一覧にあったから
はっきり言うと、乾麺はあまり体に良くないそうだ
肝臓の本に避ける食品一覧にあったから
18:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/09/10(金)16:20:46.02ID:wudt+LAI.net[2/3]
インスタントラーメンが好まれるのは、まぁどの国でも似たようなもんだろうが、
他にも手軽で美味しいものがあるなら、インスタントラーメンにばかり需要が集中しない。
つまり、そういうことだろう。
他にも手軽で美味しいものがあるなら、インスタントラーメンにばかり需要が集中しない。
つまり、そういうことだろう。
22:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/09/10(金)16:21:17.58ID:YkttGRFd.net
乾麺の起源は韓麺だからセーフニダ
26:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/09/10(金)16:23:20.91ID:j5LDztW9.net
床にこぼして犬食いするぐらいの大好物だもんなぁ
29:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/09/10(金)16:23:53.19ID:XK855I58.net
日本のラーメンは油っこいから不人気だろ
大韓のラーメンは世界中で大人気だが
大韓のラーメンは世界中で大人気だが
35::2021/09/10(金)16:25:19.09ID:zTMCutA6.net[1/4]
>>29
数字出してからものを言え
数字出してからものを言え
30::2021/09/10(金)16:24:11.46ID:ZHV2LIYe.net

58::2021/09/10(金)16:32:29.56ID:et1i/r/F.net
>>30
CMですらこんな汚い食べ方とかやばいな
CMですらこんな汚い食べ方とかやばいな
36:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/09/10(金)16:25:24.79ID:inLnyBc4.net[1/3]
アジアでは、食堂でも生麺よりもインスタント麺の方が高かったんだよ。
香港なんか「出前一丁」をつかったヌードルのほうが高級メニューだった。
これは水事情とかかわってくるんだよ。
水道水の品質がわるいと、生麺の生産にも影響がでてくるから。
韓国なんかは、豆腐屋も完成品は水からあげておかないと安心できない。
日本みたいに水の中に保管しておけないわけ。
こういうお国柄も考えないとな。
香港なんか「出前一丁」をつかったヌードルのほうが高級メニューだった。
これは水事情とかかわってくるんだよ。
水道水の品質がわるいと、生麺の生産にも影響がでてくるから。
韓国なんかは、豆腐屋も完成品は水からあげておかないと安心できない。
日本みたいに水の中に保管しておけないわけ。
こういうお国柄も考えないとな。
62::2021/09/10(金)16:34:08.62ID:Osou7cle.net[2/7]
>>36>>56
すげー納得した
すげー納得した
119::2021/09/10(金)16:51:12.91ID:bo1JPmkg.net
>>36
ギリシャやトルコの島では、レギュラーコーヒーよりもネスカフェの方が高いらしいな。
ギリシャやトルコの島では、レギュラーコーヒーよりもネスカフェの方が高いらしいな。
39:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/09/10(金)16:26:31.89ID:d0d8PA0b.net
安物のインスタントラーメンしか食えないんだろwww
41::2021/09/10(金)16:26:57.68ID:RQ2rsonq.net
韓国が最強消費国…チキンラーメンの生みの親安藤百福が「安く腹をイッパイにする為に開発した」と言った通りになったなw
インスタントラーメンは真っ当な食事が出来ない奴の食い物だからな
インスタントラーメンは真っ当な食事が出来ない奴の食い物だからな
43::2021/09/10(金)16:27:31.30ID:x1ZxUm28.net[1/2]
インスタントラーメンの前は何で米の消費を抑えてたんだろうな
47::2021/09/10(金)16:29:18.42ID:zTMCutA6.net[2/4]
>>43
朝鮮半島の主食はずっとコーリャンとかだったよ
朝鮮半島の主食はずっとコーリャンとかだったよ
45:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/09/10(金)16:28:37.23ID:4fXIZC5y.net
米やパンよりも唐辛子と親和性高いからな
辛ければ良い馬鹿舌には丁度いいんだろうな
辛ければ良い馬鹿舌には丁度いいんだろうな
48::2021/09/10(金)16:29:22.79ID:sQKoH2OA.net[1/2]
番組でユンソナ「鍋の締めはインスタントラーメンじゃないとこの味は出せない」
52::2021/09/10(金)16:30:55.88ID:yNqhpAtN.net[2/17]
>>48
日本だと場末の居酒屋ですら鍋の締めには生麺出してくるな
乾麺なんて出してきたら店潰れるし
日本だと場末の居酒屋ですら鍋の締めには生麺出してくるな
乾麺なんて出してきたら店潰れるし
53::2021/09/10(金)16:30:57.07ID:ZmvscQ9f.net
韓国.人はせっかちだから即席を好むんだろうね
56:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/09/10(金)16:31:59.01ID:inLnyBc4.net[2/3]
韓国.人は、常に金属製の食器を使うから、鍋から直接食っても大差ないわけよ。
おまけに彼らは箸よりも匙を使って食べることが多い民族だから、どんぶりがなくても、鍋から直接スプーンでスープを掬えばいいわけ。
中華の蓮華もそうだけど、こういう匙文化は遊牧民特有のものだね。
モンゴルでもチベットでも、匙を持ち歩いている民族。
おまけに彼らは箸よりも匙を使って食べることが多い民族だから、どんぶりがなくても、鍋から直接スプーンでスープを掬えばいいわけ。
中華の蓮華もそうだけど、こういう匙文化は遊牧民特有のものだね。
モンゴルでもチベットでも、匙を持ち歩いている民族。
60:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/09/10(金)16:33:14.37ID:DciHRUtN.net
韓国の国民の主食は辛ラーメン
それで日々の命をつないでいるのさ
わびしいわなw
それで日々の命をつないでいるのさ
わびしいわなw
64:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/09/10(金)16:34:24.79ID:7XUGz9EY.net
マジレスすると、
インスタントラーメンを世界で初めて作ったのは韓国
それを日清の創業者がパクったんだよ
インスタントラーメンを世界で初めて作ったのは韓国
それを日清の創業者がパクったんだよ
68:もっこりショボン星雲(庭):2021/09/10(金)16:36:25.86ID:vJrbuobT.net[3/26]
⎛´・ω・`⎞もうひとつ言うと、辛いラーメンの会社が「辛いラーメン・ノンフライ麺」を作り始めたのはほんの2年前
69::2021/09/10(金)16:36:40.22ID:GiqfPLHq.net
インスタント麺を主食にしないといけない貧民層が多いのだろうな
75::2021/09/10(金)16:38:11.25ID:QbP4QgDi.net
貧乏人増えたからラーメン食ってるのか
78:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/09/10(金)16:39:00.16ID:zBv5WK7J.net
こじきの国だって聞いた
85::2021/09/10(金)16:41:18.76ID:byGrCMGI.net
インスタントラーメンはプデチゲにも欠かせないニダよ
89:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/09/10(金)16:43:39.13ID:s3N9NxVs.net
インスタント麺とスパムミートがご馳走の国。
それを煮込んだ鍋を大人数で直喰いする。
それを煮込んだ鍋を大人数で直喰いする。
93::2021/09/10(金)16:44:10.00ID:+WsTjt6z.net
インスタントラーメンがご馳走なんだろうな
貧乏くさい鍋から食べてるの、恥ずかしげもなく公開する芸能人いるし
貧乏くさい鍋から食べてるの、恥ずかしげもなく公開する芸能人いるし
103::2021/09/10(金)16:46:12.87ID:8EUV3bhJ.net
食べ物無い国だったからな
109::2021/09/10(金)16:47:17.58ID:knI53LAN.net[1/2]
インスタントラーメンを使って、『家庭料理』とか言ってる恥ずかしい国は 南朝鮮しか存在しない