
(イメージです。)
1:フェイスクラッシャー(秋田県)[GB]:2019/11/22(金)20:07:07PLTID:7vB22IIH0.net
高齢者施設にピザ15枚とドリア5個配達させた疑いで元職員逮捕
https://mainichi.jp/articles/20191122/k00/00m/040/302000c
https://mainichi.jp/articles/20191122/k00/00m/040/302000c
=管理人コメント=
ドリア大好き♡ でも、知らなかったわ・・・
ドリア大好き♡ でも、知らなかったわ・・・
2::2019/11/22(金)20:07:38.46ID:oqOG7lKJ0.net[1/3]
日本料理だぞ
4::2019/11/22(金)20:07:40.22ID:xTyKPRrG0.net
ドドリアさんならナメック星にいたけど?
25::2019/11/22(金)20:16:30.56ID:trt39kXg0.net[1/3]
>>4
あれはドリアンだし
あれはドリアンだし
5::2019/11/22(金)20:08:10.19ID:r0C61Km20.net
ナポリタンもない
7::2019/11/22(金)20:08:30.08ID:9rRrHdrY0.net
へぇ
へぇ
へぇ
へぇ
へぇ
へぇ
へぇ
8::2019/11/22(金)20:09:04.73ID:uLTmMng+0.net
ミラノにミートドリアが無いだって!?
9:スパイダージャーマン(山形県)[CA]:2019/11/22(金)20:09:24ID:2S/Vvhv/0.net
ミラノ風ドリア食いたい
10:ランサルセ(SB-Android)[JP]:2019/11/22(金)20:09:25ID:ANmxPiNP0.net
ま?(´•ω•`)
19::2019/11/22(金)20:15:05.84ID:oqOG7lKJ0.net[2/3]
そう言えば20年くらい前に近所のイタリア風料理屋に
イタリア風ドリアってメニューがあった
当時はドリアにイタリア風もクソもあるかよと思ってた
あと今でもガストにはミラノ風ドリアがあるな
何なんだよドリア
イタリア風ドリアってメニューがあった
当時はドリアにイタリア風もクソもあるかよと思ってた
あと今でもガストにはミラノ風ドリアがあるな
何なんだよドリア
23::2019/11/22(金)20:16:23.17ID:pDX3vfxd0.net
カレードリアうまいよな、わけわからんけど
24::2019/11/22(金)20:16:29.73ID:kaMoeCvg0.net
ない。
イタリアの田舎町でイタリア人の友達と食卓を囲んだとき
まさにこの話題で盛り上がった。
会話の中では得たいの知れない料理と思われたよ。
「ドリア」は、北イタリアに多い名字らしい。
日本に例えたら、「タナカ」や「ヤマダ」という名の
変わった日本料理もどきが出回っているようなものかな。
イタリアの田舎町でイタリア人の友達と食卓を囲んだとき
まさにこの話題で盛り上がった。
会話の中では得たいの知れない料理と思われたよ。
「ドリア」は、北イタリアに多い名字らしい。
日本に例えたら、「タナカ」や「ヤマダ」という名の
変わった日本料理もどきが出回っているようなものかな。
37::2019/11/22(金)20:23:23.60ID:A97BsDw10.net
>>24
おもろ
ミラノ風ドリアは大阪風タナカみたいな感じか
おもろ
ミラノ風ドリアは大阪風タナカみたいな感じか
103::2019/11/22(金)23:54:45.85ID:YP7q1kun0.net
>>24
嘘つけー
なんちゃらドリアなんて名前サッカー選手とかで聞いたことねーぞオイ
嘘つけー
なんちゃらドリアなんて名前サッカー選手とかで聞いたことねーぞオイ
28:レッドインク(光)[DE]:2019/11/22(金)20:16:56ID:JXy8z2qO0.net
イタリアにも米料理があるのかと思ってた
29::2019/11/22(金)20:18:58.48ID:tDsOAlJc0.net[1/2]
>>28
リゾット「ぐぬぬ…」
リゾット「ぐぬぬ…」
30:マスク剥ぎ(兵庫県)[CN]:2019/11/22(金)20:19:37ID:trt39kXg0.net[2/3]
初めてカーサでドリア食った時は感動したな
それからどうやれば家で作れるか考えたもんだ
シチューで作る偽ドリアを大学の学食で食った時これだ!と思ったな
それからどうやれば家で作れるか考えたもんだ
シチューで作る偽ドリアを大学の学食で食った時これだ!と思ったな
31:ニールキック(茸) [DE]:2019/11/22(金)20:20:03ID:K0aTdFtQ0.net
日本でスイス人が考案したイタリア風料理という意味不明な発祥
名古屋めし台湾ラーメンアメリカン の先祖みたいなもん
名古屋めし台湾ラーメンアメリカン の先祖みたいなもん
112:マシンガンチョップ(庭) [US]:2019/11/23(土)01:54:24ID:+aKRqrtL0.net
>>31
スイス南部はイタリア文化圈だから
スイス南部はイタリア文化圈だから
34:ドラゴンスクリュー(東京都) [KR]:2019/11/22(金)20:21:11ID:Cl7TCPIG0.net[1/2]
トルコライスってトルコにないんだろ
39::2019/11/22(金)20:23:44.37ID:jAlbbJC60.net
魚のカルパッチョなんかも歴史浅いからな
43::2019/11/22(金)20:27:14.51ID:HDkvB6wC0.net
WIKI見たら体調崩した欧州人に提供された料理って…
おじやとかおかゆ代わりかよ…
おじやとかおかゆ代わりかよ…
45::2019/11/22(金)20:28:49.42ID:U1r8pSkB0.net
まさかの日本起源?
51:ジャンピングエルボーアタック(幻の洞窟) [NO]:2019/11/22(金)20:32:43ID:6H2iNgUe0.net[1/2]
辛味チキンもない。
52::2019/11/22(金)20:33:10.48ID:WLoi/1Cn0.net
日本のイタリアンレストランにあるような
具がたっぷり入ったペペロンチーノもないんだろ?
具がたっぷり入ったペペロンチーノもないんだろ?
60::2019/11/22(金)20:37:54.94ID:SGKMYlsO0.net[2/3]
>>52
さまーずの番組でイタリア行ってたけど
カルボナーラがすでに日本のと別物
3人で有名店に行ってたけどコメントしづらい感じだった
さまーずの番組でイタリア行ってたけど
カルボナーラがすでに日本のと別物
3人で有名店に行ってたけどコメントしづらい感じだった
65:ジャンピングカラテキック(東京都)[ニダ]:2019/11/22(金)21:29:41ID:Cg6vb/1t0.net[2/2]
>>60
地域によっても違うしな
地域によっても違うしな
53::2019/11/22(金)20:33:18.61ID:X4CiSQST0.net
日本生まれのスイス人考案フレンチやぞ
サイゼのミラノ風とか言うのは、
サフランで黄色いリーゾアラミラノと同じく
コメを黄色くしてるかららしいんだが、
サフランですらなくターメリックを使うという姑息さで
イタリアとは何も関係ないという
あの店で本当にイタリア料理と言えるものはいくつあるというのか…
サイゼのミラノ風とか言うのは、
サフランで黄色いリーゾアラミラノと同じく
コメを黄色くしてるかららしいんだが、
サフランですらなくターメリックを使うという姑息さで
イタリアとは何も関係ないという
あの店で本当にイタリア料理と言えるものはいくつあるというのか…
64::2019/11/22(金)21:28:36.26ID:bTUV1m/D0.net
ドリア 「敗北を知りたい」
67::2019/11/22(金)21:39:26.26ID:txfd8+ip0.net
え、ドリアないの
68::2019/11/22(金)21:39:31.51ID:3o1lmcR10.net[1/3]
ドリア」、ナポリタン、プリンアラモード
72::2019/11/22(金)21:45:51.86ID:QTek+KCX0.net
タバスコもイタリアにはないな。
正確には輸入調味料としてりーぺりんの近くに並んでいる。
正確には輸入調味料としてりーぺりんの近くに並んでいる。
74:フルネルソンスープレックス(日本のどこか) [IS]:2019/11/22(金)21:49:32ID:3o1lmcR10.net[3/3]
>>72
アメリカの調味料
アメリカの調味料
73::2019/11/22(金)21:47:20.61ID:5a+OfS0P0.net
イタリアンは新潟の宝。
76::2019/11/22(金)21:54:19.21ID:+E31I/xM0.net
エビドリアー!
81::2019/11/22(金)22:04:54.53ID:yfHtq0ni0.net
なんてこった
イタリアンの本場は日本だったのか
イタリアンの本場は日本だったのか
83::2019/11/22(金)22:26:45.19ID:ah2URTBA0.net
調べたらスイス人の料理人が戦前に日本で発案とかマジかよ
92::2019/11/22(金)22:40:26.62ID:FMfdEeAI0.net
クリームシチューも日本にしかない
95:フルネルソンスープレックス(静岡県)[US]:2019/11/22(金)22:56:07ID:D5LgKWjC0.net
横浜のニューグランドじゃなかったっけ
96::2019/11/22(金)23:14:10.14ID:QCjZbZba0.net
>>95
それ
ナポリタンもドリアもニューグランドが発祥
それ
ナポリタンもドリアもニューグランドが発祥
100::2019/11/22(金)23:46:55.89ID:9fRF2DSq0.net
オンどりゃー!
109::2019/11/23(土)00:28:33.08ID:vzUwx1Ic0.net
中国でドリア頼んだらチャーハンにとろけるチーズが載ってたwww
119::2019/11/23(土)02:03:18.07ID:4/fykr0k0.net
>>109
それはそれで良いかもw
それはそれで良いかもw
110::2019/11/23(土)00:54:26.01ID:zvF6OBrX0.net
ドリアもないんか!知らんかった