
(イメージです。)
1:蚯蚓φ ★:2018/12/10(月)00:54:08.24ID:CAP_USER.net

▲写真はチーズダッカルビ
2018年12月7日、韓国のインターネット掲示板に「チーズダッカルビ(ダッカルビ:鶏肉や野菜を甘辛いタレで焼く韓国料理)に夢中の日本の食品たち」と題するスレッドが立ち、話題を集めている。
スレッド主はある韓国人ネットユーザーのツイッターを紹介している。そこには日本で売られている数多くの食品の写真が掲載されているが、全て「チーズダッカルビ」味。スーパーなどで売られているパンやおにぎり、肉まん、スナック菓子、チルド食品、お弁当など。さらにさまざまなジャンルの飲食店で商品化されたチーズダッカルビメニューの写真もある。これに、同ユーザーは「日本で一体何が起きているんだ…」とつづっている。
これを見た他のユーザーからは
「うわあ…」
「ちょっと出し過ぎじゃない?(笑)」
「ダッカルビの方がおいしいのに」
「韓国の話…じゃないよね?」
「流行に飛びつくのはどこの国も一緒のようだ」
「日本人は本当にチーズダッカルビが好きなんだね。芸能人たちもよく韓国に食べに来ているよ」
など驚きの声が上がっている。
中には
「おいしそう!チーズダッカルビ餃子は韓国でも発売すべき」
「いいなあ。韓国にもチーズダッカルビブームが来てほしい」
とうらやむ声も。
また、
「チーズダッカルビが日本に奪われる」と懸念するユーザーも多く、
「数年後にはチーズダッカルビが日本発祥の料理になっているかも」
「日本のものだと言い出さないか心配」
「日本はすでに、チーズがたっぷり入っているとの理由で『チーズダッカルビは半分韓国のもの』とか言い出している」
との声が見られた。
(翻訳・編集/堂本)
ソース:レコードチャイナ<「数年後には日本発祥に?」韓国ネットが日本の韓国料理ブームに危機感>
https://www.recordchina.co.jp/b194145-s0-c60-d0035.html
9:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/12/10(月)00:58:06.23ID:Hq/oD3Ul.net
アホ!
3::2018/12/10(月)00:55:56.82ID:0/nRiZ3v.net
言ってねーよ
6:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/12/10(月)00:57:38.25ID:PfUfhThv.net
>>1
一緒にするな
一緒にするな
8::2018/12/10(月)00:58:01.32ID:IuTkX6yz.net
普通に今日2箇所のスーパーで買い物して来たんだが
そんなもの全く目にしなかったぞ?
そんなもの全く目にしなかったぞ?
10::2018/12/10(月)00:58:11.19ID:hww13nWt.net
流行ってねえ
11::2018/12/10(月)00:58:14.11ID:oQg1fNOF.net
ブーム無いよ
ナタデココやティラミスみたいのがブームって言うんだ
ナタデココやティラミスみたいのがブームって言うんだ
58::2018/12/10(月)01:26:25.16ID:vWb8Tl/J.net[1/4]
>>11
今はタピオカ
今はタピオカ
15::2018/12/10(月)01:00:22.95ID:A9X8OP2s.net
願望と自己紹介はいいから
17:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/12/10(月)01:00:37.76ID:v0GsmOuc.net[1/3]
日本人は起源なんて考えた試しがないw(^o^)
たぶん、そのなんたらカルビというのは
日本人が作ったほうがうまいものになるだろうwww
そういうことだよ、、、
たぶん、そのなんたらカルビというのは
日本人が作ったほうがうまいものになるだろうwww
そういうことだよ、、、
22:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/12/10(月)01:04:11.43ID:0CL7XAuF.net
>>17
ところがこのチーズダッカルビなる代物、
日本人が日本人の舌に合わせて作っても不味いのだよ
ところがこのチーズダッカルビなる代物、
日本人が日本人の舌に合わせて作っても不味いのだよ
19:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/12/10(月)01:03:19.89ID:PTpxY/sG.net
すぐ、消えるよ、サムゲタン。
20:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/12/10(月)01:03:24.28ID:LlPEcguJ.net
文句は帰化人と在日の人に言ってくれないかな
彼らが出自を明らかにしないから
日本人がブーム発信してると思われて恨まれる
勘弁してほしいわホント
彼らが出自を明らかにしないから
日本人がブーム発信してると思われて恨まれる
勘弁してほしいわホント
23:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/12/10(月)01:04:38.36ID:phBgNevp.net
自分がやってることは相手もやるに違いない!といういつもの朝鮮脳
そんなもんの起源はくれる言われても絶対いらんわ
そんなもんの起源はくれる言われても絶対いらんわ
24:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/12/10(月)01:05:26.37ID:BwlDsZEi.net
あの食い方だとチーズだけ食ってるだけでいいと思うけどな?(´・ω・`)
だって殆どチーズ味だろ?
だって殆どチーズ味だろ?
26::2018/12/10(月)01:06:02.86ID:ussA+qA5.net
新大久保で大量に捨てられてるのも
ブームを演出するために動員させられてるからなんだろうな
ブームを演出するために動員させられてるからなんだろうな
28:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/12/10(月)01:07:00.62ID:sckwQoa0.net
テレビ局に金払って紹介して
youtuberに金払って紹介して
中高生くらいの女子生徒が話題に食いついて
「流行ってる!」なんていわれても違和感しかないわな。
youtuberに金払って紹介して
中高生くらいの女子生徒が話題に食いついて
「流行ってる!」なんていわれても違和感しかないわな。
29:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/12/10(月)01:07:42.51ID:/r+DRrMv.net
チーズダッカルビなんて食ったことないぞ
チーズとカルビの融合?
チーズとカルビの融合?
31::2018/12/10(月)01:08:34.19ID:+xKRIg8/.net
自分達がいつもやってるから相手もやるだろうと考えるんだな
心理学でいう投影ってやつだ
心理学でいう投影ってやつだ
32::2018/12/10(月)01:09:17.23ID:mtkesZ/5.net
あほぬかせ
底無しか
底無しか
33:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/12/10(月)01:09:42.65ID:5Jdym1Fv.net
…韓国料理ブーム?
38:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/12/10(月)01:17:06.25ID:kAFR6pOW.net[1/2]
チーズタッカルビ?
広告代理店が捻じ込んでるだけで、全然流行ってないじゃないですかw
広告代理店が捻じ込んでるだけで、全然流行ってないじゃないですかw
41:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/12/10(月)01:18:37.95ID:Jfc9iWct.net
マッチポンプ火病wwww
43:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/12/10(月)01:19:34.55ID:kAFR6pOW.net[2/2]
朝鮮の美味しくない肉を、
チーズの油分でごまかしました料理が日本で流行る訳ないじゃん。
見てからに無駄な油が多すぎて、胸焼けしそうなモンを
日本人に無理強いすんじゃねぇよ。
チーズの油分でごまかしました料理が日本で流行る訳ないじゃん。
見てからに無駄な油が多すぎて、胸焼けしそうなモンを
日本人に無理強いすんじゃねぇよ。
44:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/12/10(月)01:19:43.07ID:m5siAy1t.net
マッコリと同じ流行詐欺だろ
もううんざり
もううんざり
46:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/12/10(月)01:20:41.32ID:ROiPKBYK.net
>>1
この思考法がアホ民族の証明
この思考法がアホ民族の証明
49:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/12/10(月)01:22:57.93ID:1YpyU8be.net
来年は
チーズは韓国起源が始まるのかw
チーズは韓国起源が始まるのかw
108::2018/12/10(月)01:48:31.84ID:69o75O8q.net[2/2]
>>49
チッジュ
チッジュ
50::2018/12/10(月)01:23:28.06ID:TlxPpq2Q.net
キムチ味なのか
日本発祥なんて嘘でも恥ずかしくて言わんわ
日本発祥なんて嘘でも恥ずかしくて言わんわ
54::2018/12/10(月)01:24:25.02ID:lgss0XQd.net
流行ってないよ。起源を主張するとか馬鹿なこともしないよー。
韓国人じゃないんだからさ。
韓国人じゃないんだからさ。
57:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/12/10(月)01:26:10.01ID:q/cb9ND5.net[1/2]
キムチ以外で定着した韓国の食い物って何かあるか?
61::2018/12/10(月)01:27:35.61ID:vWb8Tl/J.net[2/4]
>>57
ないね
ないね
60::2018/12/10(月)01:27:10.94ID:zciKZR8n.net
そもそも流行ってないし心配すんな。
それにそんな残飯みたいな奴で誇れんだろ。
それにそんな残飯みたいな奴で誇れんだろ。
63:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/12/10(月)01:28:01.70ID:AZ6vdEwm.net
>>1
さすがウリジナルの国www
こんな事にまで被害妄想かよww
さすがウリジナルの国www
こんな事にまで被害妄想かよww
67:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/12/10(月)01:30:24.44ID:EgY77cDn.net
トワイスもこれも流行ってねえよ
デマだぜ
デマだぜ
71:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/12/10(月)01:31:49.70ID:xy9ASPQG.net[1/2]
韓国料理がブームになってることにしたいんだろ。
仕事で何度も韓国に行ったけど、
本当に韓国料理は日本人の口にあわないよ。
唯一おいしく食べられたのは参鶏湯だけだ。
その他の料理は、未開民族のごった煮郷土料理みたいな感じ。
日本で仕入れた食材で、日本の衛生管理で作った参鶏湯なら食べてもいい。
仕事で何度も韓国に行ったけど、
本当に韓国料理は日本人の口にあわないよ。
唯一おいしく食べられたのは参鶏湯だけだ。
その他の料理は、未開民族のごった煮郷土料理みたいな感じ。
日本で仕入れた食材で、日本の衛生管理で作った参鶏湯なら食べてもいい。
78::2018/12/10(月)01:34:00.98ID:vWb8Tl/J.net[4/4]
>>71
参鶏湯は中華です
参鶏湯は中華です
117::2018/12/10(月)01:59:51.54ID:v2d2oemr.net
>>71
ぐるナイのゴチ、で韓国料理店が出た事が有ったが。
食材は、松阪牛とかの日本の一流品ばかり使ってた。
本場のフランス料理店とかイタリア料理店とかは
本国から空輸してるのに。
韓国は近いのに、なぜ本場の食材を使わないのかなー
ぐるナイのゴチ、で韓国料理店が出た事が有ったが。
食材は、松阪牛とかの日本の一流品ばかり使ってた。
本場のフランス料理店とかイタリア料理店とかは
本国から空輸してるのに。
韓国は近いのに、なぜ本場の食材を使わないのかなー
85:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/12/10(月)01:36:42.13ID:Xe0841HD.net
本当に美味けりゃ、吉野家やマックのメニューになってるよ
91::2018/12/10(月)01:39:41.56ID:ltAESKp+.net
自分たちがやってる手口だからって外国人もやってると思うな
不愉快だ クソチョン
不愉快だ クソチョン
92::2018/12/10(月)01:39:46.05ID:sLTSntpq.net
ただのチーズフォンデュのパクりだろ
107::2018/12/10(月)01:48:13.88ID:uL6sA6il.net
ダッカルビはキチガイ料理だけど
チーズと合わせるってのは、日本の韓国料理屋が
始めたんじゃなかったっけ?
(辛味を誤魔化すためにチーズ)
チーズと合わせるってのは、日本の韓国料理屋が
始めたんじゃなかったっけ?
(辛味を誤魔化すためにチーズ)
110:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/12/10(月)01:50:41.78ID:NMraiSPg.net
>>107
うん大久保発症だな
うん大久保発症だな
112::2018/12/10(月)01:52:14.67ID:H/8bVByh.net
いらね
68:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/12/10(月)01:30:44.04ID:rqiE9o1M.net
そんなブームありません!